生活支援員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 復泉会

仕事内容

利用者支援 ・利用者が行う、オリジナル製品(無添加ジュース、食料品、雑貨)の製造 や下請作業(自動車部品の組立等)の支援 ・利用者が行う作業の創出、開拓 ・製品の納品や利用者の送迎に社有車(ワンボックス車等)を使用 生活支援 ・グループホームでの生活支援(食事、入浴、洗濯等)や利用者、家族から の相談支援 「変更範囲:会社の定める範囲」

求職者の方へ

・特別に支払われる手当(支給条件該当者へ支給) 【住宅手当】上限20,000円【資格手当】上限20,000円 ・有給休暇 時間単位有給休暇制度を採用、通院等に有効に使えます ・特別休暇制度有り ・福利厚生 インフルエンザ予防接種事業所負担 ・研修制度 自己啓発援助制度を採用、主に福祉系資格取得希望者への援助 を行います

募集要項

職種 生活支援員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 復泉会
雇用形態 正社員
給与 月給 178,800円
次の手当が含まれています。ベースアップ手当 12,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒433-8101
静岡県浜松市中央区三幸町201-5 【くるみ共同作業所】 ※補足事項参照
最寄り駅 都田線 大原南バス停 徒歩10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 原則土曜日、日曜日
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
必須 ・普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月25日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ・宿直業務有り。宿直1回につき5,000円を支給します。 ・採用後、法人内事業所(浜松市内)から配置事業所を決定します

応募方法

応募方法 求人番号:22021-00016248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク浜松 細江出張所
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 復泉会
所在地 〒433-8101
静岡県浜松市中央区三幸町201-5
事業内容 障がい福祉サービス事業(通所事業所・グループホーム)の運営

障がいの特性に応じたサポートサービスの提供
従業員数 企業全体 95人、 就業場所 20人、 うち女性 9人、 うちパート 6人
ホームページ http://kurumi.sub.jp
広告

周辺地域の「自動車部品の組立」の求人