自動車整備士見習い(大牟田工場) (新卒向け)の求人/マルキュー整備株式会社

仕事内容

○ 大型トラック〜乗用車の整備業務です。
・車検、点検、一般整備、洗車、回送、その他付随する作業となります。
(入社後は先輩社員とマンツーマン作業となります。

○ 資格取得をバックアップします。
・各種整備士資格や大型自動車免許等の取得を費用会社負担で 支援しますので、入社後はスキルアップやキャリアアップを目指せます。

○ 将来の配置:仕事内容変更なし

求職者の方へ

* 基本給(a)及び定期的に支払われる手当(b)のほか、整備士 の資格があれば手当が支払われます。 3級自動車整備士:3,000円/月 2級自動車整備士:5,000円/月
* ハローワークを通して、事前連絡の上紹介状を受け取り応募書類 と共に郵送してください。
* オンライン自主応募:オンライン自主応募の方は紹介状不要です

募集要項

職種 自動車整備士見習い(大牟田工場) (新卒向け)
事業所名 マルキュー整備株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 175,000円
次の手当が含まれています。研修手当 40,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒837-0905
福岡県大牟田市大字甘木548-1 (大牟田工場)
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 東甘木駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 年末、年度末などの繁忙期や入庫が集中した場合、6回を限度とし て1ヶ月90時間、1年720時間まで出来る
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、・会社カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定不可)
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月7日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間:3ヶ月(本人の適性・能力により双方合意のうえ、延 長・短縮の可能性あり) 試用期間中は職能手当(インセンティブ)なし。 仕事になれるまでインセンティブ発生は現実的に難しいです。 そのため、研修手当という名目にて最低保証の月額40,000 円を支給します。 試用期間後は最低保証額40,000円を超えると、売り上げ等 に応じて支給される(インセンティブ)職能手当へと変わります *説明会は随時行っております。詳細はご連絡ください。

応募方法

応募方法 求人番号:40050-00083348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク久留米
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 マルキュー整備株式会社
所在地 〒839-0821
福岡県久留米市太郎原町1263番地 久大本線 御井駅 車 5分
事業内容 大型車から軽自動車まで様々な車種の点検、車検、一般整備を行っています。景気に左右されにくく、売上も堅調に推移しています。

1976年創業、九州に12工場および滋賀県に工場を構え、20代の若手から60代のベテラン整備まで幅広い年代が活躍しています。
従業員数 企業全体 131人、 就業場所 12人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ https://marukyuseibi.co.jp
広告

周辺地域の「自動車整備士」の求人