自動車検査員(検査員資格は採用後取得可)の求人/東山自動車工業 株式会社

仕事内容

G6ジムカーナ参戦・大阪オートメッセ・東京モビリティーショー 視察・COPEN OF JAPAN主催運営・COPENキャラ バン隊・コペンリバイバルなど「車を愉しもう!」「HAI東山自 動車工業」だからこそできる経験があります。
まずは見学で話を聞いて「自分が愉しんで働けそうか」を考えてみ てください。
見学はハローワークを通してご予約ください。
1人1人が自立して自分の能力を活かした働き方をしています。
検査員は2名体制で行います。
事務と整備は2:8の割合 インスタ(毎日更新)・HPをご覧下さい。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

外部研修制度・キャリアプラン制度・社員割引・社用携帯(iph on)支給・誕生日祝・社員結束会・バーベキュー等があります。 整備エリアは広々とした明るく綺麗なスペースです。 他社とコラボした独自のパーツを開発するなど車好きにはたまらな い環境があると自負しています。 お問い合わせ・見学だけでも大丈夫です。気軽にご連絡ください。 インスタグラムは「d_higashiyama」で検索下さい。 (全て半角で入力してください。)休日以外は毎日更新。

全員経営という意識をもって、仕事や人生をしっかり学

募集要項

職種 自動車検査員(検査員資格は採用後取得可)
事業所名 東山自動車工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 224,460円〜310,000円
固定残業代を含む 44,460円〜60,000円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)自動車検査員手当 20000円 技能手当 2000円〜20000円 役職手当 6000円〜 家族手当 7000円〜 進捗達成賞 2000円 サービス達成賞 10000円〜40000円
ボーナス あり
勤務地 〒563-0043
大阪府池田市神田1丁目32-20
最寄り駅 阪急宝塚本線 池田駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時40分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.8日
休日 火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 水曜日原則休み(月の最終週の水曜日出勤)年末年始・夏期休暇・ GW休暇・プライベート充実の為年間休日を毎年1日ずつ増加中。
年間
休日数
103日
必要な
資格,免許
二級自動車整備士 必須 自動車検査員 あれば尚可 検査員は採用後事業主負担で取得可能、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成
試用期間 あり 3ヶ月(延長の可能性有り) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 一定額 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27100-06005541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池田
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東山自動車工業 株式会社
所在地 〒563-0043
大阪府池田市神田1丁目32-20
事業内容 自動車販売,整備,板金,塗装,損害保険代理店,リース,車検整備,一般整備,車買取等自動車に関する業務全般

ダイハツ、ピット店、ヤナセ販売協力店、コンピューター車検ライン完備。コペンリバイバル・コペンオブジャパン開催運営・G6ジムカーナ参戦等他にはない事業運営に力を入れている。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.d-higashiyama.co.jp
広告

周辺地域の「自動車整備士」の求人