臨床工学技士 【令和7年4月1日採用】 (新卒向け)の求人/医療生活協同組合 やまがた

仕事内容

医療生活協同組合やまがたの鶴岡協立病院における臨床検査技師業務。
人工透 析、心臓カテーテル、人工呼吸器の管理、院内医療機器保守管理等。
運営事業所は病院・介護事業所等複数ありますが、鶴岡協立病院以外への異動 の予定はありません。
現在、臨床工学技士は11名在籍しています。
業務に慣 れてきたら、準夜勤・拘束勤務(オンコール対応)の指導もあります。
【変更範囲;職種変更なし・異動なし】

求職者の方へ

【勤務時間について】 業務に慣れるまで基本は9:00〜勤務です。拘束勤務は、勤務日 と休日では手当が異なります。拘束時に呼出が発生した場合は時間 外対応、ガソリン代は別途支給します。 【説明会について】 総務部主催の就職説明会を7月20日にオンラインで行います。具 体的な求人内容や福利厚生、採用試験の内容などを説明します。病 院見学は随時対応しますのでお問い合わせください。

募集要項

職種 臨床工学技士 【令和7年4月1日採用】 (新卒向け)
事業所名 医療生活協同組合 やまがた
雇用形態 正社員
給与 月給 199,380円
ボーナス あり
勤務地 〒997-0816
山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時30分 15時00分〜23時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 *シフトによりが決まります
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
必須 臨床工学技士免許(取得見込可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月21日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 7年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 資格手当26,000円は基本給に含まれています。 採用試験日は9月上旬に設定予定です。試験は1回のみ、筆記・面 接を同日に行います。詳しい内容は応募後にご説明します。事前の WEB適性検査のために履歴書にはメールアドレスの記載をお願い 致します。 新卒者の入職日:令和7年4月1日(数日間はオリエンテーション の予定) 試用期間 3ヶ月

応募方法

応募方法 求人番号:06040-00070248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鶴岡
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文、その他)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 7月20日 10時00分〜 オンライン開催。ホームページ からお申し込みください。
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療生活協同組合 やまがた
所在地 〒997-0822
山形県鶴岡市双葉町13-45
事業内容 医療・介護事業。主に庄内地域において、鶴岡協立病院・鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ、訪問看護や複数の介護事業所を運営しています。山形市にも事業所があります。

急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
従業員数 企業全体 918人、 就業場所 424人、 うち女性 342人、 うちパート 109人
ホームページ http://y-mcoop.com
広告