障がい者のビジネススキル習得のサポート/職業指導員の求人/株式会社 ハヤマ

仕事内容

就労移行ITスクールにて、うつ等の精神疾患・発達障害などで一 人での就職が難しい方や再就職を目指す方の社会復帰や社会進出を 職業訓練を通してサポートするお仕事です。
利用者さんに寄り添い、自己実現に向けて成長する姿を支援する社 会貢献度の高いお仕事です。
(利用者さんの約70%が精神障害・ 発達障害を抱えています) 【主な業務内容】 ・資格取得、技術向上に向けたパソコン訓練に対する実習サポート ・利用者対象のパソコンスキル講座、面談、相談業務

求職者の方へ

【歓迎スキル】 ・Illustrator CC、Photoshop、XDの利 用経験 ・WordPressを使用したWEBサイト構築経験(カスタマ イズ含む) ・バックエンド開発(API、Java、PHP、Python、 Rubyな どの知識)
* 上記経験をお持ちの方は優遇させていただきます。 【福利厚生】 ・社内イベント(BBQ大会) ・正社員登用制度あり ・服装自由 ・ヘアカラー、ヘアスタイル、ネイル、ヒゲ自由 ・交通費支給あり(上限30,000円)
* 応募前見学可能です!

募集要項

職種 障がい者のビジネススキル習得のサポート/職業指導員
事業所名 株式会社 ハヤマ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 時給 1,200円〜1,800円

(別途手当)時給額は経験・能力により考慮させて頂きます。
ボーナス なし
勤務地 〒950-0901
新潟県新潟市中央区弁天1丁目1-16 サンテラス石宮2-B (株)ハヤマ 就労移行ITスクール新潟事業所
最寄り駅 新潟駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時30分〜15時30分 10時00分〜16時00分 月80時間程度の勤務
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週4日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 毎週  ※祝日は就労移行ITスクールの開講日です。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 ・WEBデザイナーとしての就労経験 ・システムエンジニア・アプリ開発エンジニアとしての就労経験
年齢 制限あり 60歳〜
該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 幅広い人材確保の為
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
社内規定による
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15010-22442341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒951-8113 新潟県新潟市中央区寄居町706
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ハヤマ
所在地 〒951-8113
新潟県新潟市中央区寄居町706
事業内容 運送、病院、工場などに使われるエネルギーの販売を行っています。取引先は6000社以上あり、石油業として新潟県内売上高ナンバーワン。震災時も途切れる事のない安定供給が当社の強みです。

創業130年安定した老舗企業の側面と、DXや新規事業を起こすスタートアップ企業のようなアグレッシブさを兼ね備えたまだまだ伸びる会社です。最近では新しく洗車場、就労移行スクールを開設
従業員数 企業全体 168人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://kk-hayama.net/
広告

周辺地域の「職業指導員」の求人