コック(フォーマンA)【24056】の求人/横田防衛事務所(IHA)

仕事内容

【職種】コック(フォーマンA)
★ 履歴書の左上余白部分に「職種」を必ず記入すること 上席の調理人としてチームを指揮する。
衛生基準に従って、調理場 や調理器具の清掃、または清掃の監督を行う。
食品・飲料・補給品 の発注を行い、パソコンのソフトウェアに入力、食品在庫を管理す る。

※ その他エルモHP参照
★ 履歴書の15番の犯罪歴等の記入欄について、該当しない場合は 必ず「無し/NONE」と記入すること 職種の変更の範囲:諸機関労務協約附表1職務定義書の範囲内

求職者の方へ

機構HP https://www.lmo.go.jp にアクセスし求人情報の募集情報一覧の詳細から締め切り等を必ず 確認の上、応募(質問等なければ連絡不要) 【語学能力級1】:次のいずれかの語学資格の証明書のコピーが必 要です。TOEIC400点以上、ALCPT65点以上、TOE FL(PBT)430点以上、TOEFL(CBT)120点以上 、TOEFL(iBT)40点以上、CASEC475点以上、英 検準2級以上 【提出書類】在日米空軍(U.S.Air Force,Jap an)様式 ・履歴書(日英両文

募集要項

職種 コック(フォーマンA)【24056】
事業所名 横田防衛事務所(IHA)
雇用形態 正社員
給与 月給 252,885円
次の手当が含まれています。地域手当 32,985円 
ボーナス あり
勤務地 〒197-0001
東京都福生市福生 在日米空軍基横田地内
最寄り駅 JR青梅線 福生駅 徒歩 25分
転勤 あり 他の在日米軍施設
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 週5日/40時間、12:00〜21:00、14:00〜23: 00 ※スケジュールは変更される場合有。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
週休二日 毎週  シフト制、休日は週2日(曜日不定)夏季休暇有。 ※スケジュールは変更される場合有。
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
その他の翻訳・語学関係資格 必須 調理師 あれば尚可 英語技能検定準2級以上 特記参照★証明書コピーを必ず添付
学歴 不問
経験 必須 大規模なケータリングやレストラン業務の経験を5年以上有してい ること。他の調理師に技術的な助言・指導を行うことができる知識 ・技能を有すること。※その他エルモHP参照
年齢 制限あり 18歳〜60歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 日米地位協定により18歳未満応募不可。定年年齢61歳未満
試用期間 あり 6ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 61歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13160-05138241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク青梅
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 在日米空軍書式履歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 196-0014昭島市田中町568-1 昭島昭和第2ビル4階 エルモ横田支部 管理課管理第二係
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後30日以内 面接後30日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 横田防衛事務所(IHA)
所在地 〒197-0003
東京都福生市熊川864番地
事業内容 日米安全保障条約第6条(地位協定)に基づく在日米軍従業員の雇用・提供に係る事業

国の機関(防衛省)障害者の雇用促進に努めています
従業員数 企業全体 268,000人、 就業場所 1,600人、 うち女性 490人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.lmo.go.jp
広告

周辺地域の「翻訳」の求人