厚生労働事務官(大臣官房国際課国際労働・協力室主査)の求人/厚生労働省大臣官房国際課

仕事内容

(1)G7、G20の労働雇用大臣会合及び作業部会への対応、関 係者との調整等 (2)ILOの会合への対応、ILO条約に関する諸報告の準備等 の条約に関する業務 (3)その他国際労働に関する専門的事項のサポートに関すること 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による ・健康保険、年金は、厚生労働省共済組合に加入 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募不可 ・表に「任期付職員(大臣官房国際課国際労働・協力室主査)申込 」と朱書きした封筒に、履歴書(ワープロ可。厚生労働省HPに掲 載されている所定様式に限る。)、職務経歴書(ワープロ可。A4 用紙横書き。様式自由。)、英語の語学能力を証明する書類、大学 卒業証明書又は同等の学歴を証する書類の写し、応募理由に関する レポート(以下の事項を内容として、80

募集要項

職種 厚生労働事務官(大臣官房国際課国際労働・協力室主査)
事業所名 厚生労働省大臣官房国際課
雇用形態 任期付職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 305,500円〜377,500円
次の手当が含まれています。地域手当 48,000円〜60,000円 本府省業務手当 17,500円 

(別途手当)地域手当は俸給の20%です。 この他、個別の状況により扶養手当、住居手当、単身赴 任手当が支給されます。
ボーナス あり
勤務地 〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館
最寄り駅 丸ノ内線・千代田線・日比谷線・霞が関駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時30分〜18時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
その他の翻訳・語学関係資格 あれば尚可
学歴 必須 大学以上
経験 必須 国際機関、政府機関、民間企業・団体、大学、シンクタンク等にお いて関連分野(例えば、労働政策に関する調査、労働法に関する業 務等)の実務経験又は実務研究経験を通算4年以上経験してること
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年8月1日〜2026年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務状況等に応じて
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
公務災害補償、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-47331341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 英語能力を証明する書類、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館
選考日時 1次選考合格者には面接日を個別にご連絡します。
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 厚生労働省大臣官房国際課
所在地 〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館
事業内容 国際課は、厚生労働省の強みを活かし、国際機関や諸外国と連携しながら、国際的な課題の解決に貢献しています。

厚生労働省では、保健医療、福祉、社会保険、働く環境の整備、雇用の安定など、国民生活を支える重要かつ広範な役割を担い、国民のニーズに的確対応した、重要な行政課題に取り組んでいます。
従業員数 企業全体 68,479人、 就業場所 69人、 うち女性 36人、 うちパート 8人
広告