葬祭ディレクター(総合職) (新卒向け)の求人/株式会社 みつわ

仕事内容

○ 「株式会社みつわ」において、葬祭ディレクターを担当していただきます。
・故人様のお迎え準備をはじめ、葬儀に関わる全ての業務となります。
・経験の有無は問いません。
3ヶ月間の研修期間があり、一から覚えていた だきます。

* 勤務シフトにより、小海町・佐久市・小諸市・立科町の10店舗が就業場所 となります。

※ 変更範囲:なし

求職者の方へ

* 通勤手当は、片道2km以上から対象となります。
* 慶弔休暇あります。
* 試用期間終了後、制服貸与します。
* 業務等の詳細は面接時にご説明いたします。ホームページに求人 ムービーがありますので、確認ください。
* 転勤について 長野市、須坂市、松本市 (ご相談の上決定しますが、現在のところ実績はありません。)

募集要項

職種 葬祭ディレクター(総合職) (新卒向け)
事業所名 株式会社 みつわ
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円
ボーナス あり
勤務地 〒384-1105
長野県南佐久郡小海町大字千代里3222 「メモリアルホール みつわ」2店舗(小海店、立科店)および 「家族葬邸宅 みつわ」8店舗
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 11時00分〜20時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期、予測が出来ず月によって変動がある為 6回を限度に月75時間、年720時間まで
所定労働日数 月平均
休日 *シフト制によります。
週休二日 毎週 
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 *試用期間:3ヶ月 ☆就業場所(10店舗) ・メモリアルホールみつわ 小海店 ・メモリアルホールみつわ 立科店 ・家族葬邸宅みつわ 岩村田店 ・家族葬邸宅みつわ 臼田店 ・家族葬邸宅みつわ 野沢店 ・家族葬邸宅みつわ 浅科中佐都店 ・家族葬邸宅みつわ 小諸西原店・家族葬邸宅みつわ 小諸東店 ・家族葬邸宅みつわ 御影長土呂店 ・家族葬邸宅みつわ 西軽井沢店

応募方法

応募方法 求人番号:20110-00035548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐久
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 みつわ
所在地 〒384-1105
長野県南佐久郡小海町大字千代里3222 八千穂駅 徒歩 10分
事業内容 みつわは自社ホールを運営し、葬儀・法要の付帯事業として、霊柩部門、納棺師部門、生花部も運営。現在会社顧客はエリア人口カバー率20%突破。創業より16期連続増収益。

地域で一番「ありがとう」と言われる会社を目指し、葬儀業界の不思議にメスを入れ、率先して情報開示をおこない、サービスの明瞭化を進めています。社員平均年齢33歳の比較的若い会社です。
従業員数 企業全体 59人、 就業場所 37人、 うち女性 30人、 うちパート 25人
ホームページ http://mitsuwa-sougi.co.jp
広告

似た条件の「南佐久郡小海町」の求人

周辺地域の「総合職」の求人