総合職 (新卒向け)の求人/第工株式会社 東京支店

仕事内容

入社後、研修として半年ほど現場作業の理解を深めるため現場に出てコンテナ 検査等を行っていただくことがあります。
その後、東京支店3拠点または横浜 支店に配属され、本人の希望と適性を見ながらキャリアプランを計画していき ます。
配属後は、現場作業員の手配や安全かつ健康に作業を行うための教育、管理を 行います。
そのほか、社員の入社退職の手続きや勤怠管理、健康診断の準備、 日常的な入出金管理や伝票の起票、帳票作成などを分担して行います。
また、将来的には会社の経営を担う管理職を目指す環境も整っています。
【変更範囲】会社の定める業務

求職者の方へ

■ 試用期間:3ヶ月(同条件)
■ 有給休暇は3ヶ月経過後2日、6ヶ月経過後10日付与。
■ 食事手当あり:5,000円/月
■ 子女手当あり:入社3ヶ月経過後から
■ 昇給については業績によって変動あり
■ マイカー通勤:無料駐車場あり
■ がん保険・生命保険加入補助
■ 港湾年金
■ 港湾住宅
■ 永年勤続制度

募集要項

職種 総合職 (新卒向け)
事業所名 第工株式会社 東京支店
雇用形態 正社員
給与 月給 215,000円
次の手当が含まれています。食事手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒140-0003
東京都品川区八潮2ー1ー2 大井2号コンテナターミナル内 東京支店 JR品川駅から送迎バス 徒歩2分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 23時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期(波動性が高いため時期は特定できない)は、1年6回を限 度として1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始:12/31〜1/4
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月16日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円まで
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ■受付方法: 受付は電話、又はEメール、リクナビ2025より説明会に応募 してからエントリーをお願いいたします。 ■会社説明会は当社東京本部にて随時開催(選考場所と同じ) ■選考プロセス: 会社説明会⇒エントリーシート(リクナビ利用の場合)または 履歴書送付⇒書類選考⇒Web適性検査 ⇒筆記試験・一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒結果通知 ■転勤の範囲:当社の東京支店3拠点または横浜支店(HP参照) ■令和5年度の総合職採用人数:2名

応募方法

応募方法 求人番号:13040-00260748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク品川
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 4月1日 0時00分〜 随時開催 ※お問い合わせ下さい。
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 第工株式会社 東京支店
所在地 〒140-0003
東京都品川区八潮2-1-2 大井2号コンテナターミナル内 JR
事業内容 海上コンテナの検査・修理、冷凍コンテナの修理・清掃等。コンテナ積付ラッシング作業等。設備管理。建設業。清掃業。大型送迎バス運転業務。

当社は昭和61年創業以来、港湾関連事業を中心に営業を行ない、現在東京・横浜・名古屋・大阪・神戸の五大港において年商35億をあげている優良企業である。
従業員数 企業全体 223人、 就業場所 75人、 うち女性 3人、 うちパート 8人
ホームページ https://www.dk-c.co.jp
広告