総合職(サービス) (新卒向け)の求人/株式会社 大西熱学 大阪営業所

仕事内容

〈既卒者・第二新卒者歓迎〉(未経験者歓迎)〈完全週休二日制〉 お客様に納品した環境試験設備や機械の故障診断、修理、定期点検などを提案 していただきます。
〈仕事の流れ〉 1.お客様からの相談を受けて故障診断→2.見積→3.部品発注→ 4.スケジュール調整→5.修理作業→6.報告書提出
※ はじめは先輩社員との同行の中で、ゆっくり身に付けていただきますので、 知識や経験に関係なくどなたでもマスターしていけます。
(変更範囲:変更なし)

求職者の方へ

コアタイム 10:00〜15:00 フレキシブルタイム 7:00〜10:00 15:00〜19:00 本人の希望のない転勤はありません。 繁忙期に休日出勤をお願いする場合があります(手当あり)。
* 試用期間:3ヶ月以内(同条件)
* 書類送付方法:郵送、Eメール
* 筆記試験(その他):SPI
* チューター制度あり:先輩社員による後輩社員のサポートあり
* 有給休暇日数:1年目は入社月のよって変動します。
* 記載の有給休暇は11

募集要項

職種 総合職(サービス) (新卒向け)
事業所名 株式会社 大西熱学 大阪営業所
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円
ボーナス あり
勤務地 〒530-0055
大阪府大阪市北区野崎町5-9 読売大阪ビル2階 JR大阪駅 徒歩 15分
最寄り駅 JR大阪駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期のひっ迫の場合は、時間外労働を1年のうち6回を限度として 1か月あたり99時間、1年あたり720時間まで延長できます
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇(会社指定日)
週休二日 毎週 
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【事業内容】 繊維、自動車、住宅業界メーカーは、新製品の開発にあたって安定 性・機能性・快適性を追求し、いくつものテストを重ねています。 そんな新製品テストのための気候条件を作り出しているのが、大西 熱学の「環境試験設備」です。 そんな「環境試験設備」の他にも、クリーンルームや一般空調シス テム、エアコン等の能力を測るカロリーメーター等を手がけていま す。これからも環境試験設備のスペシャリストとして、日本はもち ろん世界で活躍していきます。

応募方法

応募方法 求人番号:27020-00273648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク梅田
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識、その他)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 大西熱学 大阪営業所
所在地 〒530-0055
大阪府大阪市北区野崎町5-9 読売大阪ビル2階 JR大阪駅 徒
事業内容 新製品の開発や信頼性の試験に不可欠な環境試験装置をお客様のご要望に応じて、計画・設計・製造・施行し、納入しています。納入後の定期点検やメンテナンス等も責任をもって対応しています。

社員同士や役員との距離が近いアットホームな社風の会社です。20代〜60代まで幅広い年齢層が活躍しています。採用時には、教育担当がつくので、安心して仕事を覚えていくことができます。
従業員数 企業全体 233人、 就業場所 14人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.ohnishi.co.jp
広告