大学任期付職員の求人/学校法人 大阪観光大学

仕事内容

【総務経理】 ・予算・決算を含む経理業務全般 ・給与・社会保険・労務業務 ・官公庁への申請・届出 ・学内の施設管理及び修繕点の把握と計画立案 等
※ 変更の範囲:変更なし

求職者の方へ

【提出書類】 履歴書(指定様式)・職務経歴書 志望動機(A4用紙1枚以内。様式任意) 「大阪観光大学憲章2022」「大阪観光大学10の約束」「教 職員行動指針」を大学ホームページよりご覧になり、志望動機を含 めてその理解と抱負を述べてください。
※ 封筒の表に「大学事務局職員(総務・経理)応募書類在中」と朱 書きのうえ、簡易書留・レターパック等(追跡確認ができるもの) で郵送してください。
* 雇い止め規定あり

様々な背景を持った学生、教職員がおります。 学生にとって

募集要項

職種 大学任期付職員
事業所名 学校法人 大阪観光大学
雇用形態 任期付職員
正規社員への登用の有無:あり 実績あり
給与 月給 232,150円〜343,350円
固定残業代を含む 35,551円〜52,580円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。

(別途手当)賞与:前年度の学生募集及び財務状況等の業績により支 給することがある。
ボーナス あり
勤務地 〒590-0493
大阪府泉南郡熊取町大久保南5-3-1
最寄り駅 JR阪和線 日根野駅 徒歩 17分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な学校事故、重大な不祥事の発生、緊急を要する学生のトラ ブル等への対応
所定労働日数 月平均 19.7日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇12月28日から翌年1月4日まで。休日の振替、休 日勤務、代休を実施することがある。
年間
休日数
128日
必要な
資格,免許
日商簿記2級 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 あれば尚可 学士号取得者で募集分野業務への取組意欲を有する者。 業務内容に関わる実務経験者優遇。
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務実績等により当該期間満了後の更新あり(通算5年が限度)
。また審査により専任職員(65歳定年)
への登用あり。
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(私学共済)
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27140-03325041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク泉佐野
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒590-0405 大阪府泉南郡熊取町大久保南5-3-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 学校法人 大阪観光大学
所在地 〒590-0405
大阪府泉南郡熊取町大久保南5-3-1
事業内容 大阪観光大学(熊取町)を運営する。

関西国際空港に最も近い大学で、多数の留学生が集う国際色豊かな大学です。「自由を共に楽しみ、社会を共に生きぬく」事のできるグローバルな時代の市民と職業人の養成を基本的使命としています
従業員数 企業全体 131人、 就業場所 131人、 うち女性 66人、 うちパート 4人
ホームページ https://www.tourism.ac.jp/
広告

周辺地域の「総務経理」の求人