労働保険、社会保険事務、給与計算等の総務事務、社労士補助の求人/社会保険労務士法人 太田労研

仕事内容

クライアント企業からの依頼により労働保険、社会保険の 手続、給与計算を行って頂きます。
最初はサポートです。
慣れてくれば、就業規則の作成、助成金申請へと範囲を 広げて頂きます。
その過程で労務相談を受けられるスキル が身につきます。
時には自動車で関係役所への書類提出、 打ち合わせに出かけて頂きます。
担当が持てるようになると クライアント企業との打ち合わせや人事コンサル業務に 触れて頂く事になります。
とても社会貢献度の高いお仕事 であり、感謝されることと自己成長を実感できるお仕事です。
(業務変更範囲:原則なし)「働き方改革関連認定企業」

求職者の方へ

「働き方改革」と「キャリアアップ」を実感できる職場です。 1 長期勤続を可能とするサポート体制です。 教育訓練、資格取得サポート、キャリア面談、様々な 楽しいイベントを通して充実した働き方を支援させて 頂きます。 2 自由な勤務が可能です。 ワークライフバランスを重視しておりますので、家族行事に 応じた、時間の変更、休日の振替等を自由に行うことが できます。専門職だからこそできる事だと思います。 3 理解しやすい評価制度です。 高度な業務が担当できるようになりますと、業務手当が 支給されプライベートを充実

募集要項

職種 労働保険、社会保険事務、給与計算等の総務事務、社労士補助
事業所名 社会保険労務士法人 太田労研
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜357,000円
固定残業代を含む 30,540円〜47,600円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。※記載の時間数は固定残業代の積算根拠です。実際の時間外労働の時間数や見込み、実績を示すものではありません。

(別途手当)資格手当1万円(社会保険労務士資格登録者)業務手当(実施業務ごとに数千円から数万円)家族手当(扶養配偶者、子供に対して)住宅手当(転居を伴う場合)
ボーナス あり
勤務地 〒462-0844
愛知県名古屋市北区清水4丁目15番1号 黒川ビル5F
最寄り駅 地下鉄名城線 黒川駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 残業は裁量ですが、1、2か月繁忙期があります。 ※年間総労働時間1,960時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期ひっ迫のため、月70時間6回を限度で年600時間
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年間休日は120日ですが、数日土曜日出勤がある年もあります。 有給休暇取得が多く実際の出勤はしないことが多いです
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 社会保険労務士、事務所経験者、人事総務経験者は 優遇されることがあります。未経験者でも教育させて 頂きますので、半年程度で経験者レベルになります。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月(研修をさせて頂きます) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 労働時間の変更もしやすく働きやすい職場を目指して います。RPAやAIを活用したシステムを導入し、 作業負担の軽減を図る工夫に取り組んでいます。

応募方法

応募方法 求人番号:23020-43615841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒462-0844 愛知県名古屋市北区清水4丁目15番1号 黒川ビル5F
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会保険労務士法人 太田労研
所在地 〒462-0844
愛知県名古屋市北区清水4丁目15番1号 黒川ビル5F
事業内容 社会保険労務士業(労働・社会保険事務代行、給与計算代行、人事コンサルティング)

上場企業、医療機関等優良なクライアントも数多くあり安定しております。クライアントの成長を通じて社会貢献したいと考えています。勤務することで誇りを持ってもらえ事務所を目指しています。
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 27人、 うち女性 23人、 うちパート 14人
ホームページ http://www.ota-rouken.jp
広告