総務経理職の求人/社名非公開

仕事内容

<お仕事内容> \総務経理部のリーダー候補/ 会社の運営において基盤となる重要な部門を担当するバックオフィ ス部門。
総務・経理の事務処理だけでなく、銀行折衝や決算、工場管理、I SO運用など財務、人事、法律に関わる業務全般を担うお仕事です 。
今回の募集は、定年を迎えた現リーダーの後任候補。
再雇用制度 を活用しあなたへしっかりと引継ぎを行います。
社内OJTを中心に徐々に業務に慣れていただき、入社後1〜3年 をめどにリーダー職をお任せする予定です。
【変更範囲】:会社の定める業務
◎ ご応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

求職者の方へ

企業全体の効率性と円滑な運営に大きな影響を与えるバックオフィ ス部門。経営視点で物事を考え、経営を支えるメンバーの一員とし て活躍していただける方を募集します。 \幅広い業務をお任せ/ 最初は下記の業務に必要なデータ入力など、できるところからお任 せしていきます。すべての業務ができるようになるまで焦らずじっ くりと時間をかけて教えていきます! 専門的な業務は、顧問税理士、顧問社労士にも相談できます。
■ 備品管理
■ 福利厚生の管理
■ 工場管理(防災関係、産業廃棄物処

募集要項

職種 総務経理職
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜280,000円

(別途手当)子供手当
ボーナス あり
勤務地 福井県鯖江市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 65分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期など業務量の大幅な増加がみられる時 突発的な業務やトラブルなどへの対応時
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  当社カレンダーによる(年5日程度は土・祝の勤務あり) 連休あり GW、お盆休み、年末年始
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 【必須】総務経理の業務経験を3年以上お持ちの方 マネジメント経験をお持ちの方 【尚可 】日商簿記2級
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とした募集
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 4年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:18020-04160741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク武生
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 営業日に限る
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 長寿命に貢献するセラミックス、接合部品、超硬部品、焼結ダイヤ部品の精密加工、製造を行っています。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 30人、 うち女性 8人、 うちパート 2人
広告

周辺地域の「総務・経理」の求人