業務支援職(一般職) (新卒向け)の求人/株式会社 ミズモリ

仕事内容

伝票、報告書の作成 電話応対 業務支援、営業支援、営業事務 パソコン入力処理 各種文書の作成、編集、書類の整理 お知らせ掲示物の配布と掲示 金融機関、役所、得意先への訪問、手続き、集金 総務、庶務

求職者の方へ

転勤により、他の営業所に異動する場合があります。 本社:多摩区菅稲田堤2−3−8 給排水設備の維持管理、点検・清掃・修理・改修工事 世田谷営業所:狛江市和泉本町1−35−3 狛江駅5分 消防設備・建築設備・電気設備の点検・修理・交換工事 西東京営業所:府中市南町4−31−2 中河原駅7分 消防設備・建築設備・電気設備の点検・修理・交換工事
※ 1年間の総労働時間は労基署に届出済み
※ 子育て支援(有給休暇半日取得可、家族手当等)

募集要項

職種 業務支援職(一般職) (新卒向け)
事業所名 株式会社 ミズモリ
雇用形態 正社員
給与 月給 237,500円
次の手当が含まれています。能率手当 32,000円 昼食手当 8,000円 運転手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒214-0003
神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2-3-8
最寄り駅 南武線稲田堤 または 京王稲田堤駅 徒歩 5分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分
休憩時間 65分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 得意先からの緊急要請、臨時に発生する現場作業、繁忙な保守管理 業務に対応
所定労働日数 月平均
休日 年間カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT可)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 62歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 各種資格取得制度があります。 資格取得後は月額資格手当を支給します。 入社後3ヶ月間の研修後、配属先を決定します。 夏季・冬季に連続休暇があります。 有給休暇消化率平均85% レクリエーションや懇親会など仕事以外の楽しい行事があります。 わからないことはどんどん質問できる環境です。 先輩社員と共に学び、ミズモリの更なる成長と発展に貢献して いただける方をお待ちしています。

応募方法

応募方法 求人番号:14140-00023748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川崎北
選考方法 書類選考、面接
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ミズモリ
所在地 〒214-0003
神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2-3-8 京王線 京王稲田堤/J
事業内容 ビル、マンション等建築物諸施設の保守・点検・管理(給排水、消防など)

三井、京王、東急等大手不動産会社を主取引先として、建物諸設備の維持管理のため誠実と信用をモット−に安定成長
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 25人、 うち女性 9人、 うちパート 1人
ホームページ http://mizumori.co.jp/
広告

周辺地域の「総務、庶務」の求人