◆入居者サポートスタッフ◆建物維持管理◆ 賞与年2回 (新卒向け)の求人/株式会社セクト

仕事内容

アパート・マンションの入居者様のサポート、物件の維持管理をする仕事です <具体的な業務内容> ・入居者様からの設備不具合などのお困りごとの対応、修理依頼 ・入居前の部屋の点検、小修繕作業 ・定期的な建物の巡回
★ 巡回など外出する業務が多いので、リフレッシュしながら働けます
★ 20代の若手スタッフも活躍しています
★ まずは入居者サポートで不動産の知識をつけて、将来的にルームアドバイザ ーにキャリアアップすることも可能です

求職者の方へ

◎ 試用期間:6ヶ月
◎ 就業時間(1)標準時間 (2)フレキシブルタイム 7:00〜22:00 (3)コアタイム 9:40〜15:00
◎ 賞与は、初年度は冬1回のみ、次年度以降は、夏・冬の2回支給
◎ Web説明会への参加希望は、メールでお問い合わせ下さい
◎ 説明会にご参加いただき、終了後ご応募いただくことも可能
◎ 説明会は必須でないため、参加せずご応募いただくことも可能 【業務内容の変更範囲:会社の定める業務】

募集要項

職種 ◆入居者サポートスタッフ◆建物維持管理◆ 賞与年2回 (新卒向け)
事業所名 株式会社セクト
雇用形態 正社員
給与 月給 246,860円
固定残業代を含む 43,860円
次の手当が含まれています。身だしなみ手当 3,000円 当番手当 10,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒090-0833
北海道北見市とん田東町404番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 9時40分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大規模なクレーム対応、大幅な受注の増加、春先の移動時期等 月75時間、6回以内、年720時間まで可能
所定労働日数 月平均
休日 水曜日、会社カレンダーによるシフト制、年末年始8日・GW3
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 *普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 4,200円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 時間外出動手当:2,000円/回 勤務時間外に出動があった場合、その回数分支払われます。 資格手当:1,000円〜30,000円 住宅手当:0円〜30,000円 家族手当:配偶者 20,000円 子 10,000円/人 3人目以降 15,000円/人 通勤手当:4,200円/月額

応募方法

応募方法 求人番号:01050-00006748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク北見
選考方法 面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
選考日時 5月9日 15時00分〜 Web 5月23日 15時00分〜 Web
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社セクト
所在地 〒090-0833
北海道北見市とん田東町404番地
事業内容 賃貸仲介事業を中心に売買仲介、不動産管理、リフォーム、買取再販、宅地分譲など幅広く不動産ビジネスを展開している総合不動産企業です。地元に密着し設立から28周年を迎えます。

オホーツク圏では賃貸仲介件数16年連続1位、管理戸数も14年連続1位の実績を誇ります。変化を恐れず挑戦し続ける会社、地域の皆様に選ばれ喜ばれる地域貢献企業を目指しています。
従業員数 企業全体 58人、 就業場所 43人、 うち女性 14人、 うちパート 9人
ホームページ https://www.e-sect.co.jp
広告

周辺地域の「維持管理」の求人