★病院内の栄養事務★ 【国際医療研究センター】の求人/株式会社 東武 東京支店

仕事内容

★ 栄養管理業務及び給食材料管理、病院給食の調理等
★ ・栄養管理 日々の様々なデータをPC入力や集計・残飯量の調査や検食等。
・給食材料管理 食材発注や在庫・品質管理、発注書・納品書等の書類整理等。
・調理業務 病院側で作成された献立に基づき、調理を行います。
効率よく調理するためにはどうしたらよいか、小さな工夫が大き な改善や成功に繋がり、自分が作った給食を美味しく食べてもら った時、患者様の≪笑顔≫が見られる環境で、安全・安心な美味 しい食事を調理・提供する、これ以上ない≪やりがい≫を感じる お仕事です。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

「株式会社 東武」はこんな会社です。 〜地域社会からずっと必要とされる仕事〜 1986年の創立以来、「健やかで豊かな明日のために」を 企業理念とし、給食・清掃・ビル設備管理・環境衛生・警備と 幅広い分野で地域社会に貢献できる事業を展開しています。 今までに培ってきた実績を評価いただき景気に左右されず 安定した案件数・仕事量を担保しています。 地域の方々の生活はもちろん、働く従業員の生活もしっかりと 守っています。
* 応募の際は、ハローワークまたは本人より事前に連絡をお願い します。面接予約を

募集要項

職種 ★病院内の栄養事務★ 【国際医療研究センター】
事業所名 株式会社 東武 東京支店
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
就業形態は請負
給与 月給 255,000円〜335,000円
ボーナス あり
勤務地 〒162-8655
東京都新宿区戸山1-21-1 【国際医療研究センター】
最寄り駅 東西線 早稲田駅 徒歩15分/大江戸線 若松河田駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 3時30分〜12時30分 9時00分〜18時00分 就業時間に関してはお気軽にご相談ください。 (深夜時間帯勤務の場合は18歳以上)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
栄養士 必須 管理栄養士 必須 調理師 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 あれば尚可 病院給食・集団調理経験者優遇。未経験者でも大丈夫です。
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 深夜帯業務を含む場合がある為/定年年齢未満の方を募集する為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13080-62077041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 免許もしくは資格証、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 ご持参ください。
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 東武 東京支店
所在地 〒161-0034
東京都新宿区上落合1-16-7 エヌケイビル6F
事業内容 清掃業務、設備管理業務、環境衛生業務、警備業務、給食業務、人材派遣業務

プライバシーマークISO9001:2008、ISO14001:2004を修得した会社です。営業所も北海道から沖縄まであり、今後一層発展が期待できます。
従業員数 企業全体 2,000人、 就業場所 85人、 うち女性 75人、 うちパート 65人
ホームページ http://tobu-jp.co.jp/
広告