行政事務支援員(会計年度任用職員)の求人/三重県四日市建設事務所

仕事内容

* 庶務、経理、物品事務、情報公開。
また、電話対応、来客応対、窓口対応なども行っていただきます 。
応募の際はハローワークで紹介状の発行を受けてください。
変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

【応募方法】 ハローワークに来所の上、ハローワーク紹介状の発行を受けてくだ さい。 面接時刻を決定しますので、履歴書(写真貼付)と ハローワーク紹介状を総務課まで持参してください。
※ 年次有給休暇は、週の所定労働日数により付与します。 (法定通り)
※ マイカー通勤の駐車場利用については、距離制限などの条件があ ります。

募集要項

職種 行政事務支援員(会計年度任用職員)
事業所名 三重県四日市建設事務所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 8,230円〜8,450円
時給換算 1,061円〜1,090円
ボーナス あり
勤務地 〒510-8511
三重県四日市市新正4丁目21-5(三重県四日市庁舎3階)
最寄り駅 近鉄 新正駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分 1ヶ月の勤務日数は基本16日間(平日のみ)
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 ・1ヶ月の勤務日数は基本16日間(平日のみ) ・夏季休暇などあり
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務実績・態度、能力及び予算の状況等により判断する。契約更新は、原則連続2回の範囲内(任用年度によって異なる)
とする。
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、公務災害補償、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 3,090円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 三重県四日市建設事務所
所在地 〒510-8511
三重県四日市市新正4丁目21-5(三重県四日市庁舎3階)
事業内容 地方行政。社会資本の整備(道路・河川・公園等)

地方行政。
従業員数 企業全体 4,312人、 就業場所 87人、 うち女性 18人、 うちパート 18人
広告