経理の求人/株式会社G&Gホールディングス

仕事内容

経理業務全般をお任せします。
・伝票入力(請求書等の情報を専用システムに入力する) ・集計業務(部署別や会社別に経費を分ける) ・月次決算(日々の集計を月ごとにまとめる) ・年度決算(内訳書や決算報告書の作成) 経理部内のメンバーとのコミュニケーションはもちろん、 他部署やグループ会社の社員とも連絡を取りながら行う業務が多く あります。
「変更の範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

メールにて応募書類を送付いただく場合、ハローワーク紹介状の原 本は面接時にご持参ください。

社名のG&Gは「Give&Give」の頭文字をとってつけられ ました。 「人に尽くしたとき、見返りを期待せずとも回りまわって還ってく る」という理念を実践する姿勢で学び、仕事に向き合ってほしいで す。

募集要項

職種 経理
事業所名 株式会社G&Gホールディングス
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜250,000円
固定残業代を含む 55,000円〜63,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒939-8216
富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル2F
最寄り駅 富山駅 車 16分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 急な離職などにより代替要員を確保できず人員が不足、新システム の導入、大規模なクレーム対応があった場合
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、GW、お盆休暇あり
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
日商簿記3級 あれば尚可
学歴 不問
経験 必須 ・経理業務の経験(必須) ・簿記3級程度の知識(あれば尚可 )
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月11日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:16010-08162641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 939-8216 富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル4F 人事部
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社G&Gホールディングス
所在地 〒939-8216
富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル4F
事業内容 人材サービス業/製造・物流業務請負/空港グランドハンドリング事業/警備業/就労継続支援事業/就労移行支援事業/児童発達支援事業/放課後等デイサービス事業

「常に相手の立場で考え、最高の仕事をする。人に尽くしたとき、見返りを期待せずとも、回りまわってより良い人生として還ってくる」この思いを基本理念とし、“働く”の可能性を切り拓きます。
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 9人、 うち女性 7人、 うちパート 2人
ホームページ https://holdings.give-and-give.c
広告

周辺地域の「経理業務」の求人