経理業務の求人/株式会社 染めQテクノロジィ

仕事内容

経理事務業務を担当していただきます。
・伝票仕訳入力、売掛金、買掛金管理(勘定奉行・PCA) ・小口現金、手形等の管理 ・経費精算(バクラク) ・そのほか、付帯する業務を行う ・外出業務あり(社用車使用) 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

社員の成長を第一に願い、一人一人の頑張りを しっかり見て評価します。 言われたことをやるだけでなく、自分自身で考え、 提案することを大事にしている会社です。
◆ ご連絡は9:00〜17:00(12:00〜13:00除く)
◆ 昇給は基本年1回です。評価のポイントとして、具体的な成果を 上げることと、自ら課題を掲げその難易度、取組成果によって評 価します。
◆ 毎年末に社内表彰があり、表彰された方に特別賞与が贈られます また、その年の業績に応じて通常年2回(夏・冬)の賞与

募集要項

職種 経理業務
事業所名 株式会社 染めQテクノロジィ
雇用形態 正社員
給与 月給 280,000円〜380,000円

(別途手当)食事手当 社食があり、1食300円で召し上がれます。 (ビュッフェ形式)
ボーナス あり
勤務地 〒306-0313
茨城県猿島郡五霞町元栗橋5971番地31
最寄り駅 東武日光線 幸手駅 車 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 8時00分〜19時00分 毎月第2金曜日は社内勉強会の為8:00〜19:00勤務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 月次決算、年次決算等の特別な事情があるとき
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによるGW・年末年始・夏季休暇 ※社内レクリエーションの為年4日(午前中のみ)の土曜出勤有
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
日商簿記2級 必須 日商簿記1級 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 必須:実務経験(2年以上)
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 期間中は月給に変動有(例:月給28万円の方→研修中26万円) 研修中の評価により基本給がアップする可能性もあります
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:08050-02771841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク古河
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 持ち込み等、 郵送の送付場所 〒306-0313 茨城県猿島郡五霞町元栗橋5971番地31
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 染めQテクノロジィ
所在地 〒306-0313
茨城県猿島郡五霞町元栗橋5971番地31
事業内容 ナノテクを駆使した密着技術を使用して、世の中の困ったを未然に防ぐ製品を開発・販売。取引先も大手商社、鉄鋼、自動車、あらゆる業種に及び、社会インフラの長寿命化への貢献も目指しています

男女・年齢・経験による差別が無い為、積極的に自分の考えを提案し、自らの責任で行動する事ができます。技術研究所としてSolution開発をしています。
従業員数 企業全体 97人、 就業場所 70人、 うち女性 32人、 うちパート 1人
ホームページ https://somayq.com/
広告

似た条件の「猿島郡五霞町」の求人

周辺地域の「経理事務」の求人