施設運営職員/おんがみらいテラス(館長補佐)の求人/株式会社 パブリックビジネスジャパン

仕事内容

・企画事業(イベント等)立案、実施 ・チラシ、ポスター配布など広報関係業務 ・利用者対応(電話・窓口) ・各種報告書作成 ・経理、総務事務 (出納管理/予算執行状況確認/職員勤怠管理など) ・行政との書類のやり取り等、各種調整 ・渉外業務(各種地域連携など) ・物販(委託販売先)管理 ・本社との連絡調整、庶務業務全般 ほか
※ 館長補佐として館長業務の補佐、また、施設職員と協力して各種 業務をご担当いただきます。
【変更の範囲:変更なし】

求職者の方へ

令和5年4月1日にオープンする公共施設「おんがみらいテラス」 でのお仕事です。 「おんがみらいテラス」は遠賀町の玄関口であるJR遠賀川駅前に 整備される地域交流、貸室(多目的室)、子育て支援などの各種機 能を持った複合施設で、町内外の人々が集い、交流する場、地域の にぎわい創出・活力向上への貢献を目指しています。
* 事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【指定管理】

募集要項

職種 施設運営職員/おんがみらいテラス(館長補佐)
事業所名 株式会社 パブリックビジネスジャパン
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円
次の手当が含まれています。役職手当 5,000円 
ボーナス なし
勤務地 〒811-4307
福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川1丁目1ー2 「おんがみらいテラス」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 13時00分〜22時00分 8時30分〜22時00分の間で8時間程度 シフト制
休憩時間 75分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 火曜日、
週休二日 毎週  毎週 火曜日休館日 年末年始(12/29〜1/3)
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 2カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:43010-19812341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目14-10-2F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 パブリックビジネスジャパン
所在地 〒860-0834
熊本県熊本市南区江越1丁目14-10-2F
事業内容 指定管理者制度に基づく公共施設の管理運営を行っており、現在、40施設以上の公共施設を受託しております。

弊社は、県内唯一の指定管理者専門企業です。行政・民間事業者・利用者様、地域との信頼関係を築き、民間企業としてのサービス・アイデアを取り入れながら、安定した施設運営を行っております。
従業員数 企業全体 192人、 就業場所 11人、 うち女性 6人、 うちパート 4人
ホームページ https://www.pb-japan.net/
広告