コンサルティング/森林管理/調査員/年間休日125日の求人/株式会社 GIS北海道

仕事内容

◆ 森林関連の仕事 ・森林整備推進の支援 森林経営管理制度に基づく意向調査結果を踏まえ、林業経営体が森 林整備を推進するための資料作成や施業優先度の評価データの作成 ・市町村林務行政の支援 上記業務成果を活用して、市町村へ森林整備推進のための施策立案 や業務効率化のために必要なデータ整備などを提案
◆ 地図やGISデータを作成、提供する仕事 ・現地調査(森林の現況調査やGPS観測機を用いた境界明確化等 の調査) ・調査取得データからGISソフトにより地図データを構築 ・構築したデータをお客様へ提供、利活用方法を提案

求職者の方へ

◆ 業務内容補足 業務バランスは、顧客打合せ、現地調査など社外業務が2割、 地理情報システム(GIS)を活用したデータ作成などの 内勤業務が8割程度です。 地理情報システム(GIS)とは、地理空間情報をコンピュータ を用いて可視化、作成・編集、検索・分析する技術です。
◆ 具体的には・・・(以下の一連の流れが私たちの仕事です) 新しく森林整備推進の計画が立案された際に、 社外業務:写真画像やレーザー点群データを現地調査により取得 社内業務:調査で取得した情報をもとに3Dデータを作成 等

募集要項

職種 コンサルティング/森林管理/調査員/年間休日125日
事業所名 株式会社 GIS北海道
雇用形態 正社員
給与 月給 214,000円〜245,500円
次の手当が含まれています。住宅手当 9,000円〜30,500円 

(別途手当)1.交通費手当:全額支給 2.寒冷地手当:10,000円〜80,000円/年 3.資格手当:1,000円〜12,000円/月 4.役職手当:1,500円〜15,000円/月 (※全ての手当は当社規定によります)(※3及び4は支給条件に合致しない場合もあります)
ボーナス あり
勤務地 〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西1丁目73 第3弘安ビル5F
最寄り駅 地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時30分
休憩時間 65分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 成果品の作成、受注の集中、月次決算業務、当面の人手不足 毎年10月1日から1年間
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇(12/29−1/4)、夏季休暇(最長4日)、 創立記念日(7/6)
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上 大学もしくは林業専修学校以上、森林に関わる専攻が望ましい
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 退職金共済は中小企業退職金共済制度に加入 失効年休積立休暇(会社規定による上限40日)あり さっぽろ圏奨学金返還支援事業所に認定

応募方法

応募方法 求人番号:01010-18907241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目73 第3弘安ビル5F
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 GIS北海道
所在地 〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西1丁目73 第3弘安ビル5F
事業内容 空中写真測量(空間情報計測)、土木設計(道路・下水道)、GIS技術(開発及び販売)衛生画像販売・解析、各種台帳作成・電子化(固定資産・道路・下水道・農地・森林等)データベース構築等

当社は地理情報サービスを活用する為の空間情報計測技術、GIS技術、これらのデータを如何に適切に活用するか(コンサルティング)を長年に渡り北海道内市町村を中心にサービス提供しています
従業員数 企業全体 39人、 就業場所 36人、 うち女性 9人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.gish.co.jp
広告

周辺地域の「経営管理」の求人