嘱託経営指導員(中小企業相談所)の求人/札幌商工会議所

仕事内容

主な業務は下記の通りです。

* 市内で事業を営む事業者からの相談対応などの経営支援業務 (融資の推薦・斡旋、各種補助金の申請サポート等)
* 市内で事業を営む事業者への巡回訪問業務 (外勤による事業所への各種施策・情報提供等)
* 商工会議所の組織力強化に係る業務 (新規会員の獲得等)
* その他、パソコンによる文書作成・データ入力など

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 65歳までの雇用実績あり
* 有給休暇 (例:初年度勤続6か月後より10日、勤続1年以上15日、 2年以上20日)
* 特別休暇(慶弔等)あり
* 賞与の追記事項 月手当+扶養手当を算定基礎として下記を支給 A夏季賞与(0.9〜1.5か月分) B冬季賞与(1.4〜2.5か月分)
※ ただしA、B共に人事考課により支給
※ 入所初年度の夏季賞与は50,000円(定額)
* 基本給については、60歳以上の場合、別途規程により定めあり

募集要項

職種 嘱託経営指導員(中小企業相談所)
事業所名 札幌商工会議所
雇用形態 嘱託職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 200,000円〜210,000円

(別途手当)*時間外手当あり *配偶者扶養手当 9,000円 *資格手当 6,000円〜6,300円 (資格手当は、基本給の3%)*燃料手当あり(灯油200リットル×3本分を年1回 )
ボーナス あり
勤務地 〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西2丁目
北海道経済センタービル1F 豊平支所、白石支所)のいずれかに配属
最寄り駅 地下鉄 大通駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始(12月29日〜1月4日まで)
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
日商簿記3級 あれば尚可 簿記の資格をお持ちでない場合は、
入所後に取得
学歴 必須 短大以上 専門学校卒含む
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年5月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務評価により、雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

会社情報

事業所名 札幌商工会議所
所在地 〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター2F
事業内容 中小企業、特に小規模事業者への経営・金融・税務等経営指導業務

商工会議所法を根拠に設立された経済団体。会員組織で、東京、大阪に次いで、全国第3位の会員数を擁する。
従業員数 企業全体 130人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.sapporo-cci.or.jp
広告

周辺地域の「経営支援」の求人