税理士補助スタッフ(要経験)の求人/福山税理士事務所 福山 稔朗

仕事内容

● 顧問先への巡回監査及び経営コンサルティング業務 (経理へ合理化提案や自計化支援を含む)
● 決算書・申告書の作成、月次試算表のチェック、給与計算の チェック等
* 伝票整理や記帳代行は入力担当が行っています。

* 弥生会計・弥生給与・魔法陣のソフトを使用。

* 学校通学中の方や子育て中の方に働きやすい職場です。
保育園児の子育て中の方が在籍しています。

* 専門学校や大学院への通学を考慮します。
(時間の調整が可能です)
* 学校や試験勉強との両立を支援いたします。
#マザーズ 変更範囲:なし

求職者の方へ

土曜日の紹介連絡:否・面接:可 就業時間・日数・曜日は相談:可 制服貸与:なし 【当事務所の魅力】 ・従業員の働きやすさを考えて、能力に合った業務量をお願いして います。 皆でフォローし、全員が残業ゼロを目指します。 ・職場の人間関係がとても良好なので、安心して働けます。
* 年次有給休暇の付与:法定通り
* 労働条件により該当する保険に加入します。
* 昇給・賞与は業績によります。
※ ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 #23区

募集要項

職種 税理士補助スタッフ(要経験)
事業所名 福山税理士事務所 福山 稔朗
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0人
給与 時給 1,500円〜2,000円

(別途手当)*基本給は能力に応じ決定します
ボーナス あり
勤務地 〒131-0032
東京都墨田区東向島2-15-8 柳沼ビル2F
最寄り駅 東武スカイツリーライン 曳舟(地下鉄半蔵門線直通)駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜15時00分 10時00分〜16時00分 10時00分〜17時00分 9時00分〜17時00分の間で5時間以上 1)〜3)は参考:学校・家事・育児を考慮
*休憩は法定通り
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  夏季・年末年始 試験休暇
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 会計事務所勤務経験3年以上で巡回監査経験のある方 簿記3級程度の知識
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 時給:1500円(一律)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13120-10197241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク墨田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒131-0032 東京都墨田区東向島2-15-8 柳沼ビル2F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 福山税理士事務所 福山 稔朗
所在地 〒131-0032
東京都墨田区東向島2-15-8 柳沼ビル2F
事業内容 会計入力業務・コンサルティング業務・記帳代行業務・会社設立に伴う支援業務・税理士業務※起業・設立のご相談に対して支援を行っています。

若さを生かしたフットワークで、お客様と共に成長し続けています。40歳代の代表を中心に、活気あふれる職場。業務の効率化、標準化を通して働きやすい環境作りを実行中。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.fukuyama-tax.com/
広告

周辺地域の「経営コンサル」の求人