機器収容局舎の設置やメンテナンス(滋賀) (新卒向け)の求人/株式会社 北村TCS

仕事内容

■ 機器収容局舎(シェルター)の設置・メンテナンス シェルター:精密機器を雨、結露、埃などから守る為の”ハコ”
◆ 設置工事 ・シェルターを現地にて組立、設置 ・シェルターに空調機などの機器を取り付け
◆ メンテナンス工事 ・シェルターの塗装等の施工や消耗品の交換 先輩と一緒に現場へ行き、ひとつひとつ作業を覚えて頂きます。
変更の範囲:なし

求職者の方へ

○ 制服・作業服・安全靴:有(夏・冬)〇工具:必要な工具類は、 すべて会社にて準備(購入)します。〇出張:就業場所から地図上 半径50km以上の現場が出張となり手当が付きます。ほとんどが 日帰り若しくは、2〜3泊程度の出張です。〇コミュニケーション :会社支給の携帯電話、タブレットで、困ったことなどあれば、現 場から電話・画像・対面ミーティングにて相談できる環境です。〇 有給休暇:有給休暇取得計画表を作成しているので、有給休暇が取 得しやすい環境です。〇職場見学:詳しく仕事内容を説明させて頂 きます。〇引

募集要項

職種 機器収容局舎の設置やメンテナンス(滋賀) (新卒向け)
事業所名 株式会社 北村TCS
雇用形態 正社員
給与 月給 164,600円
ボーナス あり
勤務地 〒522-0024
滋賀県彦根市正法寺町640-7
最寄り駅 近江鉄道彦根・多賀大社駅 徒歩 18分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時20分〜17時10分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注集中による業務の増加。年間6回、月100時間、年間720 時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、会社カレンダー(年末年始・夏季休暇・GW)
週休二日 毎週 
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月31日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 職場見学希望日は、採用担当者までお問い合わせください。 ・入社日令和7年4月1日〜 ・試用期間:6ヶ月(同条件)

応募方法

応募方法 求人番号:15010-00286848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 北村TCS
所在地 〒950-0322
新潟県新潟市江南区両川1丁目3604番地11
事業内容 ・各種機器収容局舎(シェルター)の設置・シェルターの点検・シェルターの修繕メンテナンス

機器収容局舎(シェルター)の生産販売において、トップシェアを誇る北村製作所のグループ会社です。シェルターの設置やメンテナンス業務を通じて通信インフラの運用維持に貢献しています。
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 1人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.kitamurass.co.jp/kig
広告