組付、検査スタッフの求人/野原電研 株式会社

仕事内容

アウディ、ベンツ、ワーゲンなど世界中の自動車に搭載されるセン サー部品を組立、加工しています。
製品は延長コードくらいの大きさです。
工程がいくつかあり、座って作業する工程、立って作業する工程な ど様々です。

※ 未経験の方でも、二週間程度のトレーニング期間で出来るように なります。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・検査作業には一定の視力と集中力が必要です。 ・外国籍の方については、日本の中学を卒業しているか、日本語能 力試験N2以上に合格している事を基準にしています。 【外国人就労・定着支援研修事業】レベル3終了程度 【岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業】

子供さんの急な体調不良や、学校行事でのお休みは配慮いたします 。 休憩時間以外でも、お手洗いに行くことは可能です。 内職さんが組付けた製品を、検査する工程、加工する工程などがあ り、一部は部品の段取などをお願いする事があります。 一本の製品の

募集要項

職種 組付、検査スタッフ
事業所名 野原電研 株式会社
雇用形態 時給社員
正規社員への登用の有無:あり 実績あり
給与 時給 1,000円〜1,200円
月額換算 155,150円〜186,180円

(別途手当)基本給は時給×7.25時間×21.4日
ボーナス なし
勤務地 〒504-0854
岐阜県各務原市蘇原野口町5-105 野原電研(株)各務原工場
最寄り駅 JR高山本線 蘇原駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注の集中または、納期のひっ迫した 場合、45時間/月、360時間/年
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる ※年に9回だけ土曜出勤日有
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として募集
試用期間 あり 三ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:21020-04406841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大垣
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時、持参下さい。
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 野原電研 株式会社
所在地 〒503-0936
岐阜県大垣市内原1-71
事業内容 ・自動車関連の重要部品である環境に関わるセンサー部品の製造、組立・工作機械、半導体製造装置部品の製造、組立

経営理念【三方よし】の経営・売り手よし(従業員)・買い手よし(お客様)・世間よし(社会)/女性が活躍している職場であり、長期にわたり安心して働く事が出来ます。
従業員数 企業全体 500人、 就業場所 20人、 うち女性 15人、 うちパート 8人
ホームページ https://www.n-denken.co.jp/
広告