機械分解組立工の求人/沖之島工業株式会社

仕事内容

産業機械(主にポンプ・電動機・送風機等)の修理・保守メンテナ ンス作業を行っております。
自社工場内でポンプを分解しバラバラにして悪くなった部品を取り 替えるまたは、悪くなった部品の手入れを行い綺麗に清掃してペン キで部品を塗装して元通りに組立る作業 現地修理の対象となるポンプがある施設に出張して分解整備を行い ます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

元気で楽しいことをするのが好きな方ぜひ! 体力ある方大歓迎です! 応募には、ハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く)

全体的に若い子が多いので元気で明るい雰囲気です。 和気藹々と楽しく仕事をしているので安心してください。 現在は発展途上中の会社なので早く覚えて一人前になっていただけ ると役職がある状態もすぐです。 一人前になり従業員をまとめる幹部になりませんか? 技術者いわゆる手に職がつきますのでこの先の不安定な世の中でも 生き残って行ける職種です。

募集要項

職種 機械分解組立工
事業所名 沖之島工業株式会社
雇用形態 正社員
給与 日給 12,000円〜14,667円
月額換算 270,000円〜330,000円
次の手当が含まれています。特別手当 20,000円〜30,000円 

(別途手当)日給×22.5日(月平均労働日数)で月額換算
ボーナス なし
勤務地 〒566-0012
大阪府摂津市庄屋1丁目13-2
最寄り駅 阪急京都線 正雀駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分の間で8時間程度
*週40時間以内に調整
*現場は早い時間に集合する場合があります。
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.5日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 繁忙期は週一回の可能性有り
年間
休日数
95日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27150-09511941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク茨木
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒566-0012 大阪府摂津市庄屋1丁目13-2
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 沖之島工業株式会社
所在地 〒566-0012
大阪府摂津市庄屋1丁目13-2
事業内容 産業機械(ポンプ・電動機・送風機等)現地修理・保守メンテナンス自社工場内にて産業機械の分解・手入・組立・塗装・工場内ポンプ用部品塗装・電気工事・足場組立・マンホール点検業務

発展途上中なので勢いがあり、全体的に若い世代が多く活気がありに満ち溢れています。決まった業務ばかりではないので色んな経験・知識が身につきます。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
広告