組立工の求人/ユニカス工業 株式会社

仕事内容

船舶用の汎用製品組立、検査業務をお任せします。
完成した製品が図面通りに作られているか、規格に合致しているか 等の最終検査についても行っていただくことがあります。

* 多数の部品を扱いますが、重量物は扱いません。
細かい作業を 行うため、正確性が求められますが、作業手順書とスペシャリ ストの指導を受けられることから、安心して作業を行うことが できます。

* 1つの製品をゼロから作り上げ、形になっていく喜びは他に変 えられない達成感・充実感を得られ、ご自身の人間的な成長も 期待できます。
「業務内容変更範囲:なし」

求職者の方へ

○ 試用期間について 試用期間は、入社日より最初の締日(20日)までと締日 翌日から3ヵ月目の締日までとなります。
☆ 『社員の元気が会社の元気』をスローガンに、健活企業宣言を 行い健康経営に取り組んでいます。
☆ 福利厚生倶楽部加入し、社員の福利厚生に努めています。 本人のスキルや成長に合わせて、作業範囲とレベルをあげていく イメージをしております。難しい作業もありますが、手掛けた製品 がやがて船の一部になり、航海をするということは大きなやりがい となります。 近年、若手社員の採

募集要項

職種 組立工
事業所名 ユニカス工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 187,000円〜282,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 5,000円〜10,000円 物価手当 12,000円 

(別途手当)○技能手当 ○家族手当 配偶者 5,000円 その他 2,500円/1人につき
ボーナス あり
勤務地 〒708-1306
岡山県勝田郡奈義町西原455
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期逼迫及び臨時受注
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *会社カレンダーによる (夏季、年末年始休暇あり)
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集
試用期間 あり 3〜4ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月12日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:33021-01368941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク津山 美作出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 708-1306 岡山県勝田郡奈義町西原455 ユニカス工業株式会社 管理部 本郷宛
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ユニカス工業 株式会社
所在地 〒708-1306
岡山県勝田郡奈義町西原455
事業内容 小型船舶用油圧操舵システム・エンジン制御システム・その他操舶システム全般の製造販売をしています。

生命の根源、海と共に。海と人と時代と・・。移り変わっていくものを私たちの仕事の相手とし創業以来ユニークな製品づくりをテーマに開発・製造・販売を行っております。
従業員数 企業全体 89人、 就業場所 48人、 うち女性 16人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.unikas.co.jp
広告

周辺地域の「組立、検査」の求人