コンサルタント(正社員)直行直帰OKの求人/職場元気 株式会社

仕事内容

お客様企業に訪問してデジタル推進業務を行います。
まずは、デジタル化するにあたって悩みや目指したいゴールなどの ヒアリングを行い、デジタル化するための業務フロー提案やデジタ ルツールの提案を行います。
ヒアリングしてきた内容をエンジニアと共有して解決策を検討し、 解決策をわかりやすいように再度企業に提案します。
契約後は定期訪問を行い、ツールの納品やエラー対応、他にもデジ タル化できる業務がないかなど深掘りしていきます。

* 活動エリア:群馬県内
* 社用車使用します(普通乗用車、軽自動車等)

求職者の方へ

* 携帯・PC1台貸与。
* 通勤手当は法人規程により支給。 社用車での通勤の場合は通勤手当なし。

私たちのオフィスは、 少人数のオフィスです。 だからこそ、結束力は負けない チームワークの良さがあります。 仕事で、「困ったな」「どうしよう」 と悩んだ時は、なんでも相談してください。 会社見学や説明会などご希望の場合は、 お気軽にお問い合わせください。 よりリアルな情報をご提供いたします。

募集要項

職種 コンサルタント(正社員)直行直帰OK
事業所名 職場元気 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜260,000円
ボーナス あり
勤務地 〒370-0826
群馬県高崎市連雀町114-2
最寄り駅 高崎駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 デジタルに関して興味が強い(デジタル関連企業での就業経験があ れば尚可 )
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年を上限とするため
試用期間 あり 6ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月10日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:10020-06082041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高崎
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒370-0826 群馬県高崎市連雀町114-2
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 職場元気 株式会社
所在地 〒370-0826
群馬県高崎市連雀町114-2
事業内容 企業へのデジタル化促進サービスを行なっている会社です。高崎(本社)オフィスを中心としてテレワークでも業務を行っています。

社員が働きやすい職場環境と労働条件を整備しています。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.shokubagenki.com
広告