調理および販売(前沢サービスエリア(上り線)外売店)の求人/株式会社 三友

仕事内容

外売店「おやつ工房ぎゅう太郎」での簡単な調理及び販売業務です ・ソフトクリーム提供、コロッケ、串焼き等の揚げ、焼き調理 ・仕入発注、POP作成、新メニュー開発等その他付随する業務 前沢のブランド牛「前沢牛の串焼き」「前沢牛コロッケ」等の簡単 な調理ですので、すぐに覚えられると思います。
対面販売ですので、スピーディーで正確なレジ操作と、感じの良い 接客も指導します。
心に残る岩手の旅のお手伝いができます。
変更範囲:変更なし

◆ 急 募

求職者の方へ


◆ 食事補助制度あります

◆ (詳細は面接時に説明いたします)
* 従業員用無料駐車場あり
* 昇給・賞与は業績による
* 制服貸与あり

東北自動車道開業以来、前沢サービスエリア上り線で営業を続けて おります。東京方面に向かう上り線で、岩手県最南のサービスエリ アです。 地元前沢のブランド牛「前沢牛」を使用した各種メニューやお土産 品、南部鉄器の工芸品等、岩手の良さをアピールできる品ぞろえで 各地からのお客様をお迎

募集要項

職種 調理および販売(前沢サービスエリア(上り線)外売店)
事業所名 株式会社 三友
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 930円〜950円
ボーナス あり
勤務地 〒029-4206
岩手県奥州市前沢字裏新田29-13 「東北自動車道前沢サービスエリア(上り線)」
最寄り駅 前沢駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜16時00分
*「おやつ工房ぎゅう太郎」の営業時間が基本的には9:00〜 16:00ですが、GWやお盆の繁忙期は時間を延長して営業します(1時間〜2時間程)。それに伴い残業があります(状況による)。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週5日〜週6日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月6回程度勤務表による
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:03060-03057541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク水沢
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時、持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 三友
所在地 〒023-0003
岩手県奥州市水沢佐倉河字前田80-1
事業内容 東北自動車道前沢サービスエリア(上り線)内の食堂・土産品の販売

東北自動車道開通と同時に前沢サービスエリアにおいて開業以来お客様へのサービスをモットーとして順調に業績を伸ばし続けております。そして尚一層安定した職場の充実を図っております。
従業員数 企業全体 35人、 就業場所 35人、 うち女性 21人、 うちパート 9人
ホームページ https://www.maesawa-sa.com
広告

周辺地域の「簡単な調理」の求人