保育士/ああるまつりか草加(放課後等デイサービス)の求人/株式会社 ひいらぎ

仕事内容

【児童の支援】 ・児童を学校やご自宅へ送迎 ・活動プログラムの作成・準備・実施 ・トイレや食事の支援 ・経過記録や連絡帳の記入 埼玉県草加市にある放課後等デイサービスです。
食育とからだづくりに取り組んでいます。
児童と一緒に野菜を育て たり、簡単な調理をして食べたり。
みんなで楽しく、苦手になりが ちな野菜と仲良くなれるように努めています。
たくさん身体を動か すことを心がけており、1日預かり日には10000歩を目指して います。

求職者の方へ

★ 資格取得支援制度あり
※ 入社後のスキルアップを応援します!
★ 労災付加補償、ケガ入院保険あり
★ 制服貸与
★ 自社事業のキャンピングカーの社員割引(4割引) 変更範囲:変更なし

障がいのある児童の放課後活動を一緒に見守り・ 楽しめる方を大募集! 入社後、先輩スタッフの仕事の様子や 子ども達の様子を見学してもらいながら、 施設での支援の方針や児童の情報をご説明します。 仕事に慣れるまで、 先輩スタッフが仕事をお教えしながら、 一緒に実際

募集要項

職種 保育士/ああるまつりか草加(放課後等デイサービス)
事業所名 株式会社 ひいらぎ
雇用形態 正社員
給与 月給 215,000円〜230,000円
次の手当が含まれています。資格手当 10,000円 

(別途手当)給与は基本給+手当(資格手当・役職手当など)★経験や資格、能力を考慮し決定します ★固定残業代なし ★通勤手当 上限15,000円/月 ★給与改定 年1回(評価制度)
ボーナス あり
勤務地 〒340-0023
埼玉県草加市谷塚町986 コーポラスマツダ1階102
最寄り駅 東武スカイツリーライン 谷塚駅 徒歩 7分
転勤 あり 草加市・足立区
マイカー通勤 不可 
就業時間 10時00分〜19時00分 9時30分〜18時30分 1)平日 2)土曜日・祝日・夏休み等の学校休校日
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  日曜日+他1日(シフト制)シフト日では無い日 年末年始、夏季休暇(7月〜9月に3日)
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
保育士 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢65歳を上限として
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 基本給97%+資格手当
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11100-05817141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク草加
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証明書(面接時持参)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒340-0023 埼玉県草加市谷塚町986 コーポラスマツダ1階102
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ひいらぎ
所在地 〒340-0027
埼玉県草加市両新田西町13番4
事業内容 2006年訪問介護・居宅介護からスタートし、2024年現在、児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援、グループホーム、訪問看護等を東京都足立区・埼玉県草加市で展開しています。

障害があってもなくても、当たり前に夢を持てる街づくり」をミッションに、障がい者、障がい児が夢を持てる、ワクワクした未来を想像できるよう「まんてんえがお」を浸透させていきます。
従業員数 企業全体 80人、 就業場所 8人、 うち女性 3人、 うちパート 6人
ホームページ https://manten-egao.com/
広告