世話人/(グループホーム)の求人/特定医療法人 生仁会

仕事内容

* グループホームアクトヒダ運営の3つのグループホームにおいて 世話人として勤務していただきます。

* 主な仕事は、入居者への支援です。
入居者が安心して暮らしてい けるように、見守りや声かけなどのサポートが大切になります。
(入居者は、身辺自立しており生活能力の向上を目指しておられま す。

* 入居者への支援は、食事提供(買い物・調理)、環境整備(台所 やトイレの清掃等)、生活支援(薬の管理・買い物や受診の付き 添い・入浴介助等)が必要になります。

* 簡単な事務仕事もあります。
変更の範囲:当法人内の全ての業務

求職者の方へ

□ 力仕事は少なめで、当初は未経験であったり、資格を持っていな い職員が一緒に協力して働いている職場です。
□ 具体的な週の勤務日数については相談に応じます。
□ 土・日・祝日や年末年始、大型連休等でも可能な範囲で勤務に協 力していただける方を募集します。
□ 3つのグループホームでの勤務となります。3つのグループホー ムはそれぞれ車で15分以内で行ける距離です。
□ 看護師・准看護師・介護福祉士等の医療・介護・福祉関係の資格 を持っている方は優遇します。

募集要項

職種 世話人/(グループホーム)
事業所名 特定医療法人 生仁会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 11名登用
給与 時給 980円〜1,300円
ボーナス あり
勤務地 〒509-4124
岐阜県高山市国府町村山481番地3 グループホームアクトヒダ・てんまんホーム 。
最寄り駅 上枝駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分の間で6時間以上 面接時に相談に応じます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 面接時に相談に応じます。年次有給休暇は法定通りの付与です。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
担当業務への適性、勤務態度、業務量により判断
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,100円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 併設病院・院内保育所の設置あり(利用可能)
定年制 なし
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:21040-04399941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 特定医療法人 生仁会
所在地 〒509-4124
岐阜県高山市国府町村山235番地の5
事業内容 精神科病院訪問看護ステーション居宅介護支援事業所ヘルパーステーション介護老人保健施設自立訓練施設地域活動支援センター福祉ホームグループホーム認知症疾患医療センター

飛騨地方唯一の精神医療の中核的機関として、精神障害者の治療にあたっています。精神保健福祉法の目指す人権の尊重と社会復帰の促進、さらに質の高い医療の提供を心がけて活動しています。
従業員数 企業全体 287人、 就業場所 7人、 うち女性 6人、 うちパート 3人
ホームページ https://suda-hos.jp/
広告

周辺地域の「簡単な事務」の求人