もやしの箱詰め作業の求人/株式会社 あおき

仕事内容

私たちは、下松市でもやしを生産、販売している会社です。
小袋に包装されたもやしがコンベヤーから流れてきます。
それを、 目で確認しながら、ケース、段ボールに詰めていく作業です。
同じ 作業の繰り返しですので、覚えることは多くありません。
慣れるまでは2人でペアを組んで教えていきます。
途中で交代しな がら、作業をしていきます。
あまり人に気を使ったりする作業ではありません。
会話が苦手な方 でも問題ありません。

求職者の方へ

* 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労基法により比例付与

もやしはメインとして注目されにくい食材ですが、どの料理にも合 う万能野菜として多く使われています。また、野菜が高騰した時や 不景気には、家計の強い味方として喜ばれる野菜でもあります。 地元の方に喜んでもらえるように、皆でコツコツ仕組みや技術開発 に取り組んできたことで、県内だけでなく広島県、島根県へと出荷 が増えていきました。また、市内の小学校で、生徒さんにもやしの 作り方を説明するなど食育にも取り組んでいます。 もやし生産販売は、不

募集要項

職種 もやしの箱詰め作業
事業所名 株式会社 あおき
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 940円
ボーナス なし
勤務地 〒744-0023
山口県下松市末武中1318
最寄り駅 JR山陽本線 下松駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 6時30分〜10時30分の間で4時間程度
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日程度
労働日数について相談可
休日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  金、土、日曜日出勤です。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月27日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 3,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:35080-02966341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク下松
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 あおき
所在地 〒744-0023
山口県下松市末武中1318
事業内容 もやし・納豆の製造販売*安定した生産量を毎日出荷。県内ではトップシェアを占めている。景気に左右されず、節約志向の強い不景気にも強い仕事です。10年以上売上げ、利益共伸びています。

山口、広島、島根、岡山、兵庫、徳島のスーパー等に商品を納入*制服貸与*季節のイベント品支給(うな重、恵方巻、クリスマスケーキなど)*パートの方も費用会社負担で健康診断受診可能
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 25人、 うちパート 15人
広告

周辺地域の「箱詰め」の求人