作業員の求人/株式会社 グリーンテック

仕事内容

○ 現場で作業に従事してもらいます。
・道路改良工事、舗装工事、公園工事、管工事、河川改良工事など の土木作業、区画線やガードレール設置などの安全施設工事の作業 。
女性の職員も現場で活躍しています!
* 応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

◆ かごしま子育て応援企業に登録されました

* 所定外労働の削減、年次有給休暇の取得促進に取り組んでいます
★ 働き方改革関連認定企業

○ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

《トライアル雇用併用求人》 ・トライアル雇用期間中の労働条件は同じ ・トライアル雇用対象者は必ず面接を実施
* 応募希望の方は、履歴書、安定所の紹介状を選考場所に郵送か持 参して下さい。書類選考のうえ後日、選考結果、面接日時等を連絡 いたします。 【要事前連絡】
* 退職金共済:中退共・建退共
* 通勤手当は社内規定により支給。通勤距離により異なります。
* 昇給・賞与は業績による
* 特別に支払われる手当 ・傷病時見舞金: 5000円 ・災害見

募集要項

職種 作業員
事業所名 株式会社 グリーンテック
雇用形態 正社員
給与 時給 900円〜1,500円
月額換算 151,200円〜252,000円

(別途手当)*通勤手当:距離よって異なる *資格手当 (賃金計算)時給(900円〜1500円)×8時間×21日で月額 換算
ボーナス なし
勤務地 〒894-0106
鹿児島県大島郡龍郷町中勝1625
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 *年度末による受注の集中のため、1年700時間、6回を限度と し1ヶ月90時間まで。
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *年末年始12月29日〜1月4日*盆休み(旧盆)14〜16日 *GW3〜5日間*会社が指定する日
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
2級土木施工管理技士 あれば尚可 2級建設機械施工技士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 土木作業員、重機オペレーター
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:46110-01502241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名瀬
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 持参、 郵送の送付場所 〒894-0106 鹿児島県大島郡龍郷町中勝1625番地
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 グリーンテック
所在地 〒894-0068
鹿児島県奄美市名瀬浦上町1番地19
事業内容 舗装工事・土木・解体業交通安全施設工事

楽しいこと・新しいこと好きな30代の若い社長が「継承」を目標に、若者・中堅・ベテランが楽しく頑張っています。最近は現場にでる女性も増えており業界も変化しています!
従業員数 企業全体 36人、 就業場所 34人、 うち女性 6人
ホームページ https://www.greentech0727.biz/bl
広告

周辺地域の「管工事」の求人