機械警備パトロール要員/新宿区の求人/株式会社 セノン東京システム支社

仕事内容

担当地域の公共施設及びオフィス・ビルテナント等に設置した 警備センサーが作動した場合に、現地に駆けつけるお仕事です。
警報の監視をしている管制センターからの指示を受け、 待機場所(アパートの一室)から現場に出動し、状況確認や 処置報告を行います。
また、顧客サービスの一環として、 ・時間貸駐車場等の一次対応(状況確認や機器の操作) ・安否確認 ・その他依頼対応(建物出入口の施解錠等) を致します。
移動手段は四輪又は三輪車両になります。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 試用期間中は賞与の支給はありません。 座学教育が30〜40時間あり、その間の時給は東京都の最低賃 金になります。
* 応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
* オンライン自主応募可
* 中途採用の8割の方は、業界未経験からスタートしています。 5日間の教育後、約1ヶ月間の現場研修を行い、研修終了後に 独り立ちとなります。
* 今回募集するエリアは複数ポストの為、2名以上勤務しており、 何かあれば先輩が

募集要項

職種 機械警備パトロール要員/新宿区
事業所名 株式会社 セノン東京システム支社
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜290,000円
次の手当が含まれています。職務・技術手当 10,000円〜100,000円 調整手当 51,500円 精励・奨励手当 6,500円 

(別途手当)役職手当 最大20000円/月 子供手当 子供1人当たり 10000円/月 職務・技術手当 対象例(その他該当資格多数)各警備員検定2級・・・種類ごとに5000円/月 ※最大10万円まで各資格ごとに加算し毎月支給 その他 時間外勤務・深夜勤務・休日勤務手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒160-0018
東京都新宿区須賀町10-1 マノワール四谷401号室
最寄り駅 四谷三丁目駅 徒歩 8分
転勤 あり 東京都内の別エリア
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
10時00分〜19時00分 19時00分〜10時00分 10時00分〜9時59分 1)休憩60分2)休憩300分(仮眠時間含む) 3)休憩480分(仮眠時間含む) 月平均労働時間173.6時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 警備業務実施上、特に必要があるときは年6回を限度とし、1ヶ月 80時間まで、1年間720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 21.7日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制による4週4日以上を補償。 毎月勤務表で示す。
年間
休日数
104日
必要な
資格,免許
自動二輪車免許 あれば尚可 原動機付自転車免許 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 バイク(原付含む)の運転経験 ※業務以外でプライベートも可
年齢 制限あり 20歳〜64歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 健康増進法による制限/定年65歳
試用期間 あり 3ヶ月間 条件異なる 賞与・一部手当(技術手当・子供手当)の支給対象外
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
入居可能住宅 単身用あり 社員寮あり(個室完備)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 65歳の定年以降は個別に再雇用、勤務延長制度あり 。

応募方法

応募方法 求人番号:13010-58753841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山2-25-16 八幡 山セノンビル2F 東京システム支社 システム警備部
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 セノン東京システム支社
所在地 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-3-1 NBF神田須田町ビル8F
事業内容 機械警備業務、常駐警備業務、空港警備業務、ビルメンテナンス業務、車両運行管理業務、道路管理業務、医療関連業務、放置車両確認業務、パーキングメーター等管理及び手数料徴収業務

社会の安寧、秩序の維持と企業の近代化推進に寄与することを理念に警備のプロフェッショナルを目指して、警備業務をはじめ総合安全サービス企業として全国展開しております。
従業員数 企業全体 7,600人、 就業場所 5人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.senon.co.jp
広告