国際航空貨物取扱い(羽田) (新卒向け)の求人/サンコー・エア・セルテック株式会社

仕事内容

* 輸出入航空貨物の上屋業務 ・配送トラックからの貨物受託(引取り/積込み) ・貨物ラベル、数量、外装チェック(損傷の有無など) ・作業指示に基づく貨物の保管 ・輸出貨物の出発便機材への積付け(ビルドアップ作業) ・貨物の検量/検尺 ・輸入貨物の到着便機材からの取卸し(ブレイクダウン作業) ・機材の搬出/搬入及び貨物の搬送 ・その他輸出入貨物に係わる付帯業務 業務の変更範囲:当社指定の全業務(本人希望と適性を考慮の上)

求職者の方へ

◆ 選考の流れ ご応募の際は応募書類を郵送下さい。書類到着後1週間程度で 選考日程をご案内致します。 選考は1回(会社説明会・筆記試験・面接)の同日実施です。
* 面接はオンラインによるWEB面接で実施する事もあります
※ 応募書類の送付先/会社説明会・選考会会場は下記所在地です 〒101−0051 東京都千代田区神田神保町3−10−2共立ビル2階

募集要項

職種 国際航空貨物取扱い(羽田) (新卒向け)
事業所名 サンコー・エア・セルテック株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 197,000円
ボーナス あり
勤務地 〒144-0041
東京都大田区羽田空港2-6-3 第一国際貨物ビル404号室 当社 ロジスティクス事業部羽田貨物営業所
最寄り駅 京急 羽田空港第3ターミナル駅 徒歩 3分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 14時00分〜23時00分 0時00分〜9時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急を要する顧客からの要望及び突発的な業務対応の場合、年6回 を限度に、月80時間、年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 会社が定めるシフト勤務表による月平均10日
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
必須 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月12日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間(3ヶ月)同条件 *就業時間補足:シフト制(他シフトあり)年間1952時間 *年間休日は2023年度実績を記載 *仕事の内容に応じ、各種技術手当を支給します。 (例)フォークリフト 月額3,000円 など *転勤範囲:当社全国事業所(異動実績は僅少です) *制服あり(無償貸与) *福利厚生サービス ベネフィット・ステーション加入 *各種資格取得支援制度あり(社内規程に準ずる) *社員寮 寮費:月額28,500円

応募方法

応募方法 求人番号:13010-00648748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 サンコー・エア・セルテック株式会社
所在地 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3丁目10-2 共立ビル2階 半蔵門線
事業内容 航空関連事業*航空機製造組立・物流機器の整備業務*航空機塗装業務*国際航空貨物取扱・通関関連業務*航空外整備事業*特殊車両・自動搬送機器整備*派遣業派13−300158

創業以来、航空関連事業において信頼と実績を積み重ね、航空関連以外にも拡販に力を入れています。若いスタッフが多く、自社研修施設があり、社員の技術向上・人材育成に力を注いでいます。
従業員数 企業全体 869人、 就業場所 54人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.sanko-as.co.jp
広告