2トンドライバー配送運転手の求人/有限会社 丸新商会

仕事内容

朝8:00時にお客様倉庫より機械部品を積み配送(4〜8件くら い) 12時に倉庫へ戻り休憩・13時より機械部品を積み配送(2〜5 件) 16時に戻り、伝票を提出して終了となります。
早い日は15時に車庫へ戻ることもあります。
品物は様々ですが、それほど重くはないです。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

勤務時間は長い?体力的にも少し不安です。 毎日帰れる神奈川県内の地場配送を中心に事業を展開しています。 有給休暇を最大限考慮させていただくので、家族との時間もしっか り 確保できます。 運送会社は、強面の人が多い印象があるのですが、 実際そうなのでしょうか? そのようなイメージをお持ちの方は多いと思いますが、 当社のドライバーは明るく優しい方が多いです。 ドライバーと管理職の仲も良く、休憩中にはよく談笑をしており、 笑顔が絶えません。ぜひ一度会社を覗いてみてください。 万が一事故を起こした場合、自己負担な

募集要項

職種 2トンドライバー配送運転手
事業所名 有限会社 丸新商会
雇用形態 正社員
給与 月給 262,988円〜292,988円
固定残業代を含む 69,500円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。上記の時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
次の手当が含まれています。運転手当 60,000円〜90,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒221-0864
神奈川県横浜市神奈川区菅田町916-2
最寄り駅 横浜線 小机駅 徒歩 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜16時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
準中型自動車免許 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 フォークリフト
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年の為
試用期間 あり 3ヶ月程度 条件異なる 試用期間中は日給10,000円になります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:14010-19133041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横浜
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町916-2
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 丸新商会
所在地 〒221-0864
神奈川県横浜市神奈川区菅田町916-2
事業内容 安心・安全をモットーに事故の無い配送を行っております。気のいい仲間と一緒に仕事をしてみませんか。

社長が代わり10年目で、現在会社を社員と一緒に伸ばしています。楽しい先輩たちと年2回の親睦会もあり、とても楽しく仕事が出来る環境の会社となっています。
従業員数 企業全体 45人、 就業場所 45人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://marushin-syokai.co.jp/
広告