建築用鉄骨の加工、溶接、塗装の求人/株式会社 誠和工業

仕事内容

建築に欠かすことができない鉄骨を図面通りに加工、溶接、 塗装します。
具体的には専用の機械で鉄骨を切ったり、加工で 生じた余分な部分(バリ)を取ります。
また、鉄骨同士を結合させるために溶接を行います。
最初は溶接資格が不要なところから始めていただきます。
資格取得後に作業範囲を徐々に広げていただくので ご安心ください。
その他、スプレーガンを使用した塗装も 行います。
塗装範囲などに応じて手作業での塗装もあります。
自社工場で加工した鉄骨を建築現場に運び、組み立てまで行う 場合もあります。
(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)

求職者の方へ

この道15年のベテランも日々勉強の姿勢で仕事と向き合って います。一人前と呼ばれるまでに時間はかかりますが、 自分の成長をしっかり感じられるので、手応えややりがいは 大きいと考えています。社員の年代はバラバラですが、 みんなとても仲が良く、休憩中は何かしらの話題で盛り上がって います。性格もみんなバラバラです。話好き、聞き上手、 ムードメーカー・・・いろいろなタイプの社員がいます。 ちなみに、現在活躍している社員は全員が未経験入社でした。
* マイカー通勤可:無料駐車場あり
* 賃

募集要項

職種 建築用鉄骨の加工、溶接、塗装
事業所名 株式会社 誠和工業
雇用形態 正社員
給与 月給 257,700円〜335,000円
固定残業代を含む 57,700円〜75,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。※記載された時間数は固定残業代の積算根拠です。実際の時間外労働の時間数や見込みや実績を示すものではありません。
ボーナス あり
勤務地 〒481-0037
愛知県北名古屋市鍜治ケ一色西3-58
最寄り駅 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜18時00分 年間総労働時間:2,080時間
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 日曜日と祝日、毎月第一土曜日+月3〜5日休みです。 長期休暇等は会社カレンダーに準じます。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上 卒業学科は問いません。普通科出身の社員も多いです。
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 職務経験不問・新卒者と同等処遇/キャリア形成のため
試用期間 あり 入社後3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(労災上乗保険)
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:23020-24700541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 誠和工業
所在地 〒481-0037
愛知県北名古屋市鍜治ケ一色西3-58
事業内容 建築鉄骨の溶接・組立・切断加工現場での鍛治仕事

平成27年創業の会社です。社員一同明るくアットホームな雰囲気です。建築関係の資格取得時の助成制度もあります。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 7人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ http://seiwa-ironworks.com
広告