管理者兼児童発達管理責任者の求人/個育てサポート しろくましろくじら

仕事内容

介護福祉サービス施設(障がい児)において管理業務全般、療育支 援等の業務を行っていただきます。

* 利用者の送迎業務もあります
* 雇用開始日:順次面接し決定しております。
業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* オンライン自主応募可・自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要です。


★ 残業無し!持ち帰りなし!年間休日125日以上!
★ 育児中の方にも優しい!(お子様を連れてきてもOK!)
★ 有給消化率100%!入社初日より3日支給!
★ 土日祝お休みの完全週休二日制! 保育園やデイでも断られてしまった…そんなご家族の受け皿となる ために一緒に働いてくれる方を募集しています! 職員が悩まず働ける場所を提供したい!そんな思いに溢れる会社で す。 ・

募集要項

職種 管理者兼児童発達管理責任者
事業所名 個育てサポート しろくましろくじら
雇用形態 正社員
給与 月給 255,000円〜357,500円
固定残業代を含む 20,000円〜37,500円 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、10時間を超える時間外労働は法定通り追加で支給
次の手当が含まれています。処遇改善手当 70,000円〜100,000円 

(別途手当)*c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠とな るもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を 示すものでない
ボーナス あり
勤務地 〒004-0021
北海道札幌市厚別区青葉町3丁目3番1号 青葉公園シティハウス 「個育てサポート しろくま」
最寄り駅 地下鉄東西線 新さっぽろ駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 業務の都合上、就業時間・休憩時間を変更する場合があります (例)8:00〜17:00 9:30〜18:30など
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休、GW休、お盆休
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
保育士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 児童発達支援管理責任者資格 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 児童発達管理責任者研修基礎・実践修了(ОJT期間中でも可能) 相談支援従事者研修修了 実務経験5年以上
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 あり 企業主導型保育園提携あり。状況相談の上職場への同伴も可能
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:01230-09143541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証、運転免許証、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 個育てサポート しろくましろくじら
所在地 〒004-0021
北海道札幌市厚別区青葉町3丁目3番1号 青葉公園シティハウス
事業内容 介護福祉サービス事業(児童発達支援・放課後等デイサービス、就労継続支援B型、共同生活援助)

スタッフや利用者様の“できる”を伸ばし、個性を活かす、支援を空気を吸うように自然で過不足のないものにすることを理念としています。
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 7人、 うち女性 6人、 うちパート 2人
ホームページ http://er-air.com/shirokuma
広告