大型乗務職の求人/日本梱包運輸倉庫株式会社 鈴鹿センター営業所

仕事内容

・主に自動車部品の輸送、積卸作業。
・積み卸しは、フォークリフトや車輪付台車を使用しますので、 身体への負担も少ないです。
・県内配送〜長距離輸送まで様々な運行形態があります。
日帰り 運行、1泊2日運行、などご希望運行を相談して頂ければと思い ます。
・フォークリフト免許のない方も、社内資格制度を利用しての取得 可能です。
牽引免許も制度を利用して取得後ステップアップも可 能です。
【仕事内容変更範囲:あり(会社の定める業務)】

求職者の方へ

・入社当初(1〜2ヶ月)は横乗りにて業務を覚えていただきます 詳細は面接時にご説明いたします。 ・選考は3次まであります。 1次:営業所選考 2次:本社書類選考 3次:鈴鹿市国府町での適性診断 ・資格取得推進制度あり。 ・マイカー通勤可:駐車場無料。

改善基準を守り、運行して頂き、高速代・燃料代は、会社経費にな ります。また、万が一の事故に対しても会社で対応し、本人による 事故費用負担はありません(但し、就業規則に則り、出勤停止など の罰則はあります)。 基本的にはフォークリフトまたは車輪の

募集要項

職種 大型乗務職
事業所名 日本梱包運輸倉庫株式会社 鈴鹿センター営業所
雇用形態 正社員
給与 月給 212,780円
次の手当が含まれています。安全運行手当 21,000円 

(別途手当)※諸手当含めると、平均総支給額 (月額)35万〜40万円程度となります。
ボーナス あり
勤務地 〒510-0261
三重県鈴鹿市御薗町3232-1
最寄り駅 伊勢鉄道 徳田駅 徒歩 27分
転勤 あり 通勤可能であれば菰野町
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
*時差出勤になる運行体系が多くなっております。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 当社カレンダーによる。
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため。
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 入社当初(1〜2ヶ月)は横乗りにて業務を覚えていただきます、 詳細は面接時にご説明いたします。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月16日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 単身用あり 通勤が困難な方に限ります。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 会社定年制度 正社員:定年65歳、再雇用70歳 パート・アルバイト:定年70歳

応募方法

応募方法 求人番号:24090-02874741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鈴鹿
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒510-0261 三重県鈴鹿市御薗町3232―1
選考日時 随時(ただし、土・日曜日を除く。)
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本梱包運輸倉庫株式会社 鈴鹿センター営業所
所在地 〒510-0261
三重県鈴鹿市御薗町3232―1
事業内容 一般貨物自動車運送事業(倉庫業、引越しその他)を営む総合物流企業。

ニッコンHDの中核会社。総売上1878億、営業利益190億。国内80ケ所、海外に8ケ所の営業所を持ち、車両台数2500台余で、業績を着々と伸ばし顧客から好評を頂いている会社です
従業員数 企業全体 4,401人、 就業場所 137人、 うち女性 63人、 うちパート 19人
ホームページ http://www.nikkon.co.jp/
広告

周辺地域の「積卸」の求人