調理師 【 急募 】の求人/社会福祉法人 三和会 認定こども園 幸袋こども園

仕事内容

◎ こども園における調理業務。

* 厨房内にて調理(乳幼児の離乳食調理もあり)、 その他付随する業務/全体180食程度
* 更新は、毎年度となります
* 食育・・「命」の大切さを育むために、畑づくりをし、 稲作に触れ食物や自然、大地への感謝の心を育てます。
もち米づくり・梅干し作り・味噌づくり・粗食の日などを 通し、自然に生かされていることを学びます。
【 変更範囲 : 変更なし 】

求職者の方へ

* アクティブシニア求人
* 通勤手当は距離に応じて支給(規定あり)
* 通勤用として普通自動車免許があれば便利です 自然の中で創造性豊かに遊び、遊びの中から様々なことを 学びとる子どもを、無限の可能性を引き出しながら育て、 自立への基礎を培います。また、協同の生活・活動を通して 協調性や自他を大切にし、思いやりの心を育てます。 そのため保育者は、研修に励み、就学前の大事な時期を 同時に過ごす環境づくりや新しい教育・保育を追及しています。
* 食育・・「命」の大切さを育

募集要項

職種 調理師 【 急募 】
事業所名 社会福祉法人 三和会 認定こども園 幸袋こども園
雇用形態 常勤職員
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 1,000円
月額換算 181,000円
次の手当が含まれています。処遇改善3手当 9,000円 

(別途手当)【月額目安】 時給×8h×21.5日として *年度末賞与(処遇改善手当)3月支給
ボーナス あり
勤務地 〒820-0065
福岡県飯塚市中513-5
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 就業時間1)、2)は固定勤務の相談にも応じます。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始 12/29〜1/3 月9日休み/2月のみ8日休み
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
調理師 必須
学歴 不問
経験 あれば尚可 福祉施設、病院等での調理業務
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、態度により判断する
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 14,100円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 67歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:40020-04276041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯塚
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 三和会 認定こども園 幸袋こども園
所在地 〒820-0065
福岡県飯塚市中513-5
事業内容 幼保連携型認定こども園として、幼稚園と保育園が一体化した施設です。0才から5才まで定員154名の子ども達に幼児教育を提供しています。

地域の自然と四季を通して触れあい、年間通じて戸外でのびのびと遊び、活動します。命の大切さを育みます。畑作りをし、梅干し作りや味噌作り、四季折々の手作りおやつを提供します。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 39人、 うちパート 5人
ホームページ http://www.sanwa-kai.com/
広告