(経験者)税理士補助/年収1,000万円以上も在籍/内勤の求人/岡本匡史税理士事務所 岡本 匡史

仕事内容

■ 開業時に強い税理士事務所です。
税金のみならず、会社設立や創 業融資も含め開業時のお客様をフルサポートしています。

■ 事務所 規模の拡大に伴い、大規模な法人や輸出業にも力を入れています。

■ やる気のある方、大歓迎です。
未経験で入所したスタッフ(税理 士資格なし)で、8年目に年収1,000万円以上のスタッフがい ます。

■ ある程度、仕事量を選択することができます。
よって、働 き方として収入重視かプライベート重視かを選択することができま す。

■ 30件〜60件程度の法人・個人を担当して頂きます。

■ 入 所当初はまず自分の仕事を、慣れてきたら難易度の高い税務や新人 教育、事務所全体の活動を、最終的には事務所のリーダーとして更 に従業員のまとめ役をお願いしています。
<変更範囲:変更なし>

求職者の方へ

■ 売上増加に伴う求人になります。20代〜30代のスタッフが活 躍しています。
■ 開業以来、ずっと年商が増加しており、それに伴 い、スタッフの待遇も改善できています。今後も更に事務所を発展 させ、よりスタッフの待遇を改善したいです。
■ 岡本が、スタッフ が岡本事務所で働いてくれていることに常に感謝し、スタッフの皆 さんも「岡本事務所で勤務できて良かった」と感じて頂ける関係が 理想です。
■ ホームページ経由の集客に力を入れています。
■ 閑散 期には、基本的に残

募集要項

職種 (経験者)税理士補助/年収1,000万円以上も在籍/内勤
事業所名 岡本匡史税理士事務所 岡本 匡史
雇用形態 正社員
給与 月給 260,000円〜600,000円
固定残業代を含む 72,000円〜166,000円 ※残業の有無に関わらず残業45時間分固定残業代として支給。超過分は法定通り追加支給。記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
ボーナス あり
勤務地 〒171-0022
東京都豊島区南池袋3丁目16-8 KINDAI6ビル 4F
最寄り駅 JR線 池袋駅 徒歩 6分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的な業務の依頼が殺到した時には、年6回を限度として1ヶ月 60h、1年480hまで延長する事が出来る。
所定労働日数 月平均 19.7日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季・年末年始 完全週休二日制
年間
休日数
128日
必要な
資格,免許
日商簿記2級 必須
学歴 必須 大学以上
経験 必須 税理士事務所等での勤務経験1年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13090-19953841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池袋
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目16-8 KINDAI6ビル 4F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 岡本匡史税理士事務所 岡本 匡史
所在地 〒171-0022
東京都豊島区南池袋3丁目16-8 KINDAI6ビル 4F
事業内容 領収書(レシート)やお通帳の取引から会計ソフトへの入力、税金の納付書作成、節税のご提案、年末調整作業、法人の決算書作成、個人事業主の確定申告書作成、会社設立、創業融資など。

2012年に開業し所長は44歳、従業員は20代〜30代です。豊島区池袋のお客様から評判がよく、お仕事のお問い合わせが絶えません。お陰様で、開業以来ずっと年商は増えています。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 8人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.okamotozeirishi.jp
広告