税理士補助(未経験歓迎)の求人/福山税理士事務所 福山 稔朗

仕事内容

● 決算書・申告書の作成、月次試算表の入力チェック、給与計算の チェック等
* 入社直後は伝票整理や記帳代行(会計ソフト入力)がメインの業 務となります。

* 弥生会計・弥生給与・魔法陣のソフトを使用。

* 子育て中の方も活躍中、子育てとの両立が出来ます。

* 専門学校や大学院への通学を考慮します。
(時間の調整が可能です)
* 学校や試験勉強との両立を支援します。

※ 残業はありません。
変更範囲:なし

求職者の方へ

土曜日の紹介連絡:否・面接:可 【当事務所の魅力】 ・従業員の働きやすさを考えて、能力に合った業務量をお願いして います。 皆でフォローし、全員が残業ゼロを目指します。 ・弁護士、社労士等の専門家と連携によりトータルサポートが実現 。当社の強みの一つとなっています。 ・職場の人間関係がとても良好なので、安心して働けます。 【モデル賃金】入社1年目:平均年収322万円 入社3年目:平均年収420万円 入社5年目:平均年収487万円
* 昇給賞与は業績によります。
* 賃金C欄に記載さ

募集要項

職種 税理士補助(未経験歓迎)
事業所名 福山税理士事務所 福山 稔朗
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜250,000円
固定残業代を含む 30,000円〜40,000円 ※就業時間内の業務遂行を考えており、残業を想定した業務分担はしておりません。固定残業代として20時間を設定して、残業の有無に関わらず固定給として支給しております。

(別途手当)*基本給は能力に応じ決定します
ボーナス あり
勤務地 〒131-0032
東京都墨田区東向島2-15-8 柳沼ビル2F
最寄り駅 東武スカイツリーライン 曳舟(地下鉄半蔵門線直通)駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季・年末年始 試験休暇
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 パソコン操作、データ入力できる方 簿記3級程度の知識
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 月給:20万円〜24万円(20時間分の固定残業代3万〜4万円 を含む)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13120-10194041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク墨田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒131-0032 東京都墨田区東向島2-15-8 柳沼ビル2F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 福山税理士事務所 福山 稔朗
所在地 〒131-0032
東京都墨田区東向島2-15-8 柳沼ビル2F
事業内容 会計入力業務・コンサルティング業務・記帳代行業務・会社設立に伴う支援業務・税理士業務※起業・設立のご相談に対して支援を行っています。

若さを生かしたフットワークで、お客様と共に成長し続けています。40歳代の代表を中心に、活気あふれる職場。業務の効率化、標準化を通して働きやすい環境作りを実行中。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.fukuyama-tax.com/
広告