税務会計スタッフ/一部在宅の可能性ありの求人/税理士法人 九段会計事務所

仕事内容

税理士補助業務 ・法人税、所得税、消費税等各種申告書作成 ・月次試算表作成 ・クライアントへの提案 等 ・会計ソフトはマネーフォワード、freee中心 ・申告ソフトは基本的に魔法陣(一部達人、R4) ・クラウド会計などクラウドサービスを使用しています
* 育児中、介護中の方でも安心して働けます。

* 定期的に勉強会があるのでブランクがあっても大丈夫です
* 在宅勤務、時差出勤可能
* 専門学校、大学院への通学との両立可 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・専門学校や大学院への通学を支援しています(就業時間の配慮、 試験前休暇の取得等) ・ITを駆使した経理合理化の取組を行っているため基礎的なパソ コンスキルが必要です(Excel・Word等) ・毎月マネージャーとの面談を行っており、試験や子育てとの両立 など相談しながら無理のない仕事が出来る環境です
* 二次面接時に適性検査、経験値のヒアリングあり ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・業務になれてきたら週1〜2日の頻度で在宅勤務となる可能性が あります。

弊社の

募集要項

職種 税務会計スタッフ/一部在宅の可能性あり
事業所名 税理士法人 九段会計事務所
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜545,000円
固定残業代を含む 64,700円〜141,000円 ※定額残業手当は45時間分の時間外手当(時間外労働の有無問わず定額支給、超過分は追加支給)※時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込や実績を示すものではない。

(別途手当)*賃金は20日締、当月末日支払
ボーナス あり
勤務地 〒102-0074
東京都千代田区九段南4丁目3-1 滝ビル3F
最寄り駅 東京メトロ市ヶ谷駅より徒歩3分/JR市ヶ谷駅 徒歩 6分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分 上記の他、時差出勤として8:00〜17:00 8:30〜17:30 9:30〜18:30 の勤務時間が可能
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 12時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇12/29〜1/3
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 会計事務所経験2年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13010-58102641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目3-1 滝ビル3F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 税理士法人 九段会計事務所
所在地 〒102-0074
東京都千代田区九段南4丁目3-1 滝ビル3F
事業内容 税務代埋、税務書類の作成・及び税務相談に関する事務他

明るさ、風通しの良さが自慢。コミュニケーションを取ることでお客様により良いサービスを提供できるよう、一人ひとりがレベルアップに取り組んでいます。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 23人、 うち女性 12人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.kudan-tax.jp
広告