巡回監査担当者(税理士等補助)の求人/米本合同税理士法人

仕事内容

・税理士等補助業務(専用財務ソフトへの入力) ・会計・税務指導 ・巡回監査 ・コンサル業務 変更の範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 駐車場料金必要
* 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く)

個人事務所の創業より数えて、60年を超える歴史を持つ税理士法 人です。 全国5箇所に拠点を展開しており、「みんなで良い仕事をして、み んなに利益を還元する」という社風の元、永年勤続者も多い就業環 境です。 入社後はこれまでのご経験・能力に応じて、まずは社内で基礎から の勉強、研修をしていきます。 基礎研修を終えて初めて、先輩社 員との同行をスタートし、徐々にクライ

募集要項

職種 巡回監査担当者(税理士等補助)
事業所名 米本合同税理士法人
雇用形態 正社員
給与 月給 260,000円〜500,000円
固定残業代を含む 39,000円〜75,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)税理士資格手当 50,000円
ボーナス あり
勤務地 〒596-0045
大阪府岸和田市別所町2丁目17番1号
最寄り駅 南海本線 岸和田駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時55分〜17時10分 8時55分〜19時55分 確定申告時期のうち8日間は2)の終業時間になります。
*休憩 60分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
日商簿記2級 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 会計事務所勤務経験3年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年(60歳)未満の方を募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 就業規則あり 28.12.5

会社情報

事業所名 米本合同税理士法人
所在地 〒596-0045
大阪府岸和田市別所町2丁目17番1号
事業内容 税理士業

本年創業60周年・大規模会計事務所
従業員数 企業全体 90人、 就業場所 10人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「税理士法人」の求人