工場内での移動式クレーン車の製造の求人/サイトウ鈑金

仕事内容

当社は全国規模の商社からの依頼で、移動式クレーン車(小型から 中型トラック向け)の製造を行っています。
<具体的な仕事内容> ・トラックの荷台にクレーンを取り付ける仕事です。
・一台の製造には3〜5日を要します。
<取り付けのプロセス> ・電動ノコギリ・ガス切断などを用いてトラックの荷台を切断。
・クレーン設置のための補強板・土台を取り付け。
・電気配線業務を実施。
・天井クレーンを使用して移動式クレーンをトラックの荷台に搭載 ・移動式クレーンを荷台に固定し、計器パネルの設定、試運転。

* 未経験者歓迎:ご応募お待ちしています。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 雇用保険には採用後手続き予定 (国保・国民年金へは加入・相談に応じます)
* 職業訓練校 溶接技術科修了生歓迎 <代表メッセージ> 2022年に、高齢による引退を迎えた先代から事業と会社を引き 継ぎました。前職は中古車販売店で営業を務めており、自動車整備 の経験は皆無でしたが、移動式クレーンの確かな需要と特別な技術 を要するこの仕事の魅力に惹かれ、未経験ながらもこの会社に飛び 込む決断をしました。 私達の仕事は自動車(小型から中型トラック)に関わりますが、整 備士の資格は不要です。機械いじ

募集要項

職種 工場内での移動式クレーン車の製造
事業所名 サイトウ鈑金
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜300,000円

(別途手当)皆勤手当:10000円 家族手当:配偶者 10000円 子供1人あたり5000円
ボーナス あり
勤務地 〒710-0021
岡山県倉敷市高須賀166-2
最寄り駅 茶屋町駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  GW,夏期休暇、年末年始
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33030-08560841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク倉敷中央
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒710-0021 岡山県倉敷市高須賀166-2
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 サイトウ鈑金
所在地 〒710-0021
岡山県倉敷市高須賀166-2
事業内容 新車・中古車トラックに移動式クレーンの取付製造作業を行っています。

当社は全国規模の商社からの依頼で、移動式クレーン車(小型から中型トラック向け)の製造を行っています。月間6〜8台を製造しどんな経済情勢でも安定した仕事量があるのが当社の特徴です。
従業員数 企業全体 3人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 3人
広告

周辺地域の「移動式クレーン」の求人