事務補助員(大学院情報科学研究院/短時間勤務職員)の求人/北海道大学工学系事務部情報科学研究院事務課総務

仕事内容

神経制御工学研究室における秘書業務及び補助業務全般 (予算の執行管理・発注、教務補助、来客対応、文献複写、教員ス ケジュール管理、文書作成等)
※ 採用日は令和6年5月20日以降できるだけ早い日

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・募集期限は、採用者が決まり次第、募集終了。 ・契約期間は1年毎とし、当初採用日から5年を超えて更新するこ とはありません。 ・平成25年4月1日以降、本学での在職経験(非常勤講師、TA 、RA、短期支援員を含む全ての職種)のある方は、履歴書に当該 履歴を漏れなく記載してください。 ・連絡先にメールアドレス及び携帯電話番号を必ず明記してくださ い。 ・選考内容に関する問い合わせは一切受け付けません。 ・面接の際の交通費等は自己負担となります。 ・時間外労働について、基本的に残業はありませんが、突発的な業

募集要項

職種 事務補助員(大学院情報科学研究院/短時間勤務職員)
事業所名 北海道大学工学系事務部情報科学研究院事務課総務
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,180円

(別途手当)超過勤務手当
ボーナス なし
勤務地 〒060-0814
北海道札幌市北区北14条西9丁目
北海道大学院情報科学研究院
最寄り駅 地下鉄南北線 北12条駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 10時00分〜16時00分 勤務日は週3日(金曜日を含む)、勤務時間応相談
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日〜週3日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  12月29日〜翌1月3日、大学が指定した日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 短大以上
経験 あれば尚可 来客対応、電話対応ができること(必須) 日常の簡単な英会話ができると望ましいが必須ではない 秘書・事務職の経験があると望ましい
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年5月20日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務評価、業務量、予算
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 北海道大学工学系事務部情報科学研究院事務課総務
所在地 〒060-0808
北海道札幌市北区北8条西5丁目
事業内容 大学事務

国立大学
従業員数 企業全体 4,000人、 就業場所 150人、 うち女性 40人、 うちパート 27人
ホームページ https://www.hokudai.ac.jp
広告