支援相談員/ウエルハウス清和台の求人/医療法人 協和会

仕事内容

介護老人保健施設における入所・ショートステイ・デイケアの相談 業務 (利用者、ご家族の日常的な相談援助、入退所、サービス利用に 関する業務、関係機関との連絡調整、他職種との連携など) 法人内に病院・在宅部門を有しており、地域との「架け橋」となれ るよう切れ目のない支援を行っています。

* 未経験者・ブランクのある方も歓迎 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤の場合は月額にて普通車7,500円、 軽自動車6,000円が必要です。
* ハローワークからの電話連絡の上、面接日の前日までに履歴書、 紹介状を郵送してください。

職員約3千名の安心・安定の協和会グループ内の施設です。スタッ フの「働きやすさ」を大切にした職場で未経験者にも優しく指導し ます。有休取得率100%、残業ほぼ無し。2025年度から年間 公休日数が116日から120日に増えます。 当施設は、令和2年1月より超強化型老健として運営を始めており 、これまで以

募集要項

職種 支援相談員/ウエルハウス清和台
事業所名 医療法人 協和会
雇用形態 正社員
給与 月給 191,100円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 選択前払手当 3,700円 

(別途手当)経験加算あり
ボーナス あり
勤務地 〒666-0142
兵庫県川西市清和台東2-1-2 ウエルハウス清和台 り)
最寄り駅 阪急 川西能勢口、JR 川西池田駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
社会福祉士 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 退職金は前払いで月々の給料に上乗せして支払ってい るが、退職時に一時金での支払いを希望する方には運 用する制度を案内している。

応募方法

応募方法 求人番号:28070-03321941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伊丹
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒666-0142 兵庫県川西市清和台東2-1-2 ウエルハウス清和台
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 協和会
所在地 〒666-0017
兵庫県川西市火打1-7-13
事業内容 兵庫・大阪に5病院1,703床、4介護老人保健施設495床や在宅支援センターを展開し、2022年9月より川西市立総合医療センター405床を指定管理者として運営しています。

それぞれの病院・老人保健施設が地域住民に肌理細かい医療・介護を提供しています。
従業員数 企業全体 3,400人、 就業場所 99人、 うち女性 66人、 うちパート 34人
ホームページ http://www.kyowakai.com/
広告