営業事務/正社員【マネージャー候補】社労士事務所で働くの求人/トータルマネジメント

仕事内容

・マネジメント業務 ・顧客からの労務相談対応 ・労災保険の加入、脱退業務 ・社会保険労務士、行政書士の補助業務 ・来所、電話による問い合わせ対応 ・事務手続きに必要な書類の収集、作成、申請 人をサポートすることに喜びを感じる方に最適の職場です。
仕事内容に関する詳細はHPをご確認ください。
「トータルマネジメント 春日井」で検索してください。

* 自主応募の場合、紹介状は不要です。
「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

労働保険に関する申請やマネジメント業務がメインです。 まずは、簡単な業務からお任せします。 【こんな方にぴったり】 ・仕事を通して成長したい方 ・人の話を聴くことが好きな方 ・笑顔に自信のある方 これまでの事務経験をアウトプットできる環境です。 業務はチームで行います。 あなただけの視点をチームに活かしてください。 繁忙期には、残業があります。(月20時間程度) 働く、学ぶ、休む、をメリハリよくすることで、 仕事もプライベートも充実させることができます。
※ 事務経験1年未満の方からのご応募は

募集要項

職種 営業事務/正社員【マネージャー候補】社労士事務所で働く
事業所名 トータルマネジメント
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円
ボーナス あり
勤務地 〒486-0945
愛知県春日井市勝川町6-140 王子不動産勝川ビル2F
最寄り駅 JR中央本線「勝川」駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始 *会社カレンダーによる
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 必須 事務経験1年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり
補足事項 トータルマネジメントは愛知県SDGsに 登録されている「SDGs推進企業」です。 SDGs達成に向けた取り組みをしています。

応募方法

応募方法 求人番号:23170-04677641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク春日井
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒486-0945 愛知県春日井市勝川町6-140 王子不動産勝川ビル2F
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 トータルマネジメント
所在地 〒486-0945
愛知県春日井市勝川町6-140 王子不動産勝川ビル2F
事業内容 社会保険労務士業務、行政書士業務全般1.行政機関に届け出る書類作成2.行政機関への書類提出3.許認可に関する相談業務4.労務に関する相談業務

主に建設業者からの許認可に関する依頼・労働トラブルに関する相談などを受託している地域密着型の行政書士・社会保険労務士事務所です。
従業員数 企業全体 21人、 就業場所 21人、 うち女性 19人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.tmgtr.com/recruit/
広告

似た条件の「春日井市」の求人

周辺地域の「社会保険労務士」の求人