社会保険労務士業務全般(補助含む)の求人/社会保険労務士法人PAL

仕事内容

労働社会保険に関する ・資格取得喪失手続き ・各種給付申請 ・定時決定、随時決定、年次更新手続き 給与計算業務 ・計算事務 ・納品業務 接客および電話応対 ・顧客からの問い合わせへの対応 ・顧客へのご説明アドバイス 業務ソフトは「オフィス・ステーション」、 [変更範囲:変更なし]

求職者の方へ

※ 応募にはハローワークの紹介状が必要です。
※ オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

私たちの仕事は、「ここで働けてよかったな」という 会社づくりのお手伝いです。 当然私たちの職場もこの理念を実現しています。 また、私たちが定めた仕事の4箇条は、下記のとおりです。 1 クライアントの立場に立ち「頼られ喜ばれる」仕事をする 2 笑顔を忘れず、協力し合って「働きがいのある」 職場をつくる 3 プロとしての「自覚、知識、技術」の研鑽に日々励み 「最高水準のサービス」を追求する

募集要項

職種 社会保険労務士業務全般(補助含む)
事業所名 社会保険労務士法人PAL
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜376,000円
次の手当が含まれています。能力手当 50,000円〜156,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒543-0021
大阪府大阪市天王寺区東高津町11-7 上本町グランディムビル903
最寄り駅 大阪上本町駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
社会保険労務士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 あれば尚可 資格保持者でない場合は、将来の資格取得を目指す方で、 社労士業務をライフワークにしたい方
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 賃金総額23万円、本採用時に昇給あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27010-34253541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町11-7 上本町グランディムビル903
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後2日以内 面接後2日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会保険労務士法人PAL
所在地 〒543-0021
大阪府大阪市天王寺区東高津町11-7 上本町グランディムビル9
事業内容 社会保険労務士事務所としての各種書類の作成および提出代行、諸規程および諸制度の提案、その他労務管理全般に関する相談対応。

平成30年5月に法人化しました。他に関連法人が1社あり、多様なサービスを展開中。労働条件はシンプルかつ明瞭です。QOLの向上、専門知識の習得を応援します。
従業員数 企業全体 4人、 就業場所 4人、 うち女性 4人、 うちパート 1人
ホームページ https://pal-con.co.jp/office/
広告