社会保険労務士補助業務の求人/行政書士 社会保険労務士 牟田美智代事務所

仕事内容

社労士補助業務全般をお願いします 簡単なことから少しずつお任せしていきます 具体的な仕事内容は以下の中から、ご相談して決定しましょう ・社会保険関係手続き業務 ・給与計算業務 ・助成金の申請書類作成業務 ・Excel・Wordによる書類作成業務 ・書類の整理、電話応対及び来客対応 (変更の範囲:変更なし)
※ 残業はありません
※ 行政書士事務所を併設しています。
法務の知識も身に付きます
※ 子育て中の方、実務経験を積みたい方や資格取得に向け勉強中 の方も歓迎します

求職者の方へ

9:00〜17:00の間で出勤時間や日数、扶養の範囲など、勤 務形態については、ご相談にのります。 プライベートが充実しているからこそ、より仕事が頑張れると考え ていますので「働き方改革」を積極的に実践中です。 今回の求人は、パソコン操作が好き、人と話をすることが好き、 自分で調べることが好き、いろいろな人に合わせて、業務を分け ましたので、好きなものを選んでいただけます! 教育訓練制度もあります。試験前にまとまった休暇を取っていただ くことが可能です(スタッフの中で試験日が重なった場合は、お互 いに譲り

募集要項

職種 社会保険労務士補助業務
事業所名 行政書士 社会保険労務士 牟田美智代事務所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 時給 1,050円〜1,400円

(別途手当)社労士資格をお持ちの方は、時給 300円加算します。
ボーナス あり
勤務地 〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮3-9-14
最寄り駅 名古屋鉄道 神宮前駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時00分の間で5時間程度 上記時間の範囲で、週25時間まで勤務時間、出勤日数を自由に決 めていただけます。
休憩時間 30分
時間外 なし
所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
社会保険労務士 あれば尚可
学歴 不問
経験 必須 事務経験3年以上 社会保険労務士の資格の勉強中の方歓迎
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
こちらの希望するPC操作、電話対応ができること。通算契約期間上限1年/更新回数上限2回、その後は無期雇用(予定)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23030-07905041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋南
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮3-9-14
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 行政書士 社会保険労務士 牟田美智代事務所
所在地 〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮3-9-14
事業内容 行政書士業務社会保険労務士業務労働保険事務組合業務一人親方団体業務

平成3年開業。行政書士許認可部門と社労人事部門で企業様をサポートします。平成25年12月に新オフィスに移転しました。子育て中の方も家庭や資格取得との両立を支援します。
従業員数 企業全体 18人、 就業場所 18人、 うち女性 14人、 うちパート 5人
ホームページ http://doricome21.la.coocan.jp/
広告

周辺地域の「社会保険労務士補助」の求人